atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ペニーさん、開封祭り。

2013-08-04 18:19:30 | イベント&ブライスビューティコンテスト

やっと出没いたしますです。
お久しぶりです

なんやかんやで、更新がすっかり滞ってしまいました。
「なんやかんや」は愚痴っぽくなるので、最後にまわします。あはん☆



7月の内容になっちゃいますが、おつきあいくださいませ。。。

ペニーさんの発売に合わせて
みぃすけのおもちゃ箱のみぃすけさんに
開封祭りにお誘いいただきましたよ!




ワタシのほかに、きょうこの閃き遊園地のきょうこさん、
Flowers of Lifeのはぴはぴ♪さんがご参加。

しかし参加者が4人とは思えぬ、ドールの数。。。



ウチからは、ペニーさんと同じく透明肌のミスサリーさんと、新作カスタムミディを連れて。


こうしてみると、ミスサリーのメイクの方がピンク寄りで、シャドウも濃いようです。
髪色は派手めですが、ペニーさんのメイクの方がオレンジ寄りの上品な感じ。



今日のワタシの裏使命は、きょうこさんをミディ沼に引きずり込むこと。ウシシ。


虹色の子はUAMOUちゃんというんだって!
はぴはぴ♪さんの子です。



ミスサリーさんだけ、地味にストレッチしてます。。。つま先上げ?



みぃすけさんのお料理は絶品でした!プロでした!!

飲んで食べておしゃべりして(みんなで修理もして
久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました



     



お客様が夜中1時までいらっしゃるという、濃ゆーいお仕事が終わったところで
今は、なんとピチピチ若い学生さんに混じって
教習所に通う日々であります。

相方が運転出来なくなる前に
ペーパードライバーを返上しなくては…と決意したものの、
とったきり…10ウン年、いやウン10年?
ほとんど運転してませんから、ものすごい恐怖心で

それでも一日目から路上のお許しが出て
ワタシでもなんとかなるのか?!と思いきや、
今朝、相方のドライブレッスンをうけましたら
教習所の先生より厳しくて、
密かに芽生えた何かがまたしぼんでおりますー


あああーと思ったら、またPCが壊れまして
今も相方のPCから更新しています。。。
絶対、先日のタイトな仕事のせいだと思いますが
Blogの画像に貼付けるロゴもすぐに用意できないので、適当に作りました。
前のロゴも適当に作ったものだし、
いっそのこと、変えちゃおうかな。。。


>久しぶりの更新なのに愚痴っぽくてすみませんです~
次はイベントのお知らせ!

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (手作りじかん)
2013-08-04 22:13:13
Ninaさんのロゴ変えたんだぁ~と思ったら
色々お有りだったんですねー。

可愛い子勢ぞろい&ステキなお食事♪
楽しいじかんもお有りの様子、良かったです

学校は教習所でしたか。
お疲れ様です!運転は肩や目が疲れるから
大切になさってください。
そうそう、私もペーパードライバー返上の時期は
夫にコテンパンに言われ悔しかったなぁー。
すぐに慣れるよ!!
返信する
Unknown (chiharu☆)
2013-08-05 08:04:41
Nina様おはようございます。

blogか更新されるの楽しみにしてました!ペニーさん可愛いですよね(*≧∀≦*)私は初の透明ッコだったので感激しちゃいました。

ミディちゃんもやっぱり可愛いですね(*´∇`*)


クルマの運転は疲れますよね==3安全運転が一番です!!!!
返信する
>手作りじかんさま (Nina)
2013-08-05 13:52:45
心配してくれてありがとう。。。
手作りじかんさんも
旦那さまにご教授いただきましたかー。
その後も別の免許とったんだものね、すごいです!!

相方は自他ともに認める運転のうまさ。
なおさら人の運転は怖いんでしょうね。

自宅のまわりは畑がいっぱいで田舎のくせに
道が恐ろしく狭くて、宅配車も入って来られないところ。
ここをクリアしないと、どこにも行けませーん
返信する
>chiharu☆さま (Nina)
2013-08-05 14:02:39
うわあ、更新を待っていてくれる方がいるなんて
泣いちゃいますーだぱー
ペニーさん、可愛いですよね!
そして久しぶりの透明肌っこ!!
chiharu☆さんのところにもやってきましたか
ミディも、、、ありがとうございます

やーほんと、安全運転しかないですよね!
ププーと鳴らされても迷惑がられても
3ヶ月間は我慢だよと先生に言われましたが
小心者なんで、絶対びびっちゃうこと間違い無しです
返信する

コメントを投稿