ブログに遊びにきてくださるayugoneさんは幼なじみ。

先日実家の人形達を掘り出した時、ayugoneさんが作ってくれたお洋服も一緒にしまってありました。
ayugoneさんは覚えてないっちゅーんで見てもらおうかと!
おそらく小学生高学年ころに作ってもらったんじゃないかなあ。。。

どーよどーよ!覚えてる?

ほらー、テーラーコートとか作ってるよ。小学生かそこらで!!
私なんか、襟がどんなカタチになってるのかすら知らなかったもん。
チェックのジャケットも重ね着するとカッコよくて好きだった!
当時の私と言えば、水玉やら花柄やらレースやらという
王道のお姫様素材しか頭にありませんでしたから
これがリアルクローズとかを意識したきっかけです、きっと。
ayugoneさんの届けてくれる情報やモノには
ポップカルチャー的な要素が多分にあって刺激されてたんですよね。

もひとつ。いただきもの

先日落札いただいたイチゴミルクちゃんのオーナー様が
mixi内でじっとしている私をみつけてくださいました!スゴイ!!

オーナー様がアップしていた画像を
「これください!」と半ば強引に頂いてきちゃいました!

飾ってもらってよかったねぇ。

ありがとうございました!
この記事タイトル、「いきものがかり」とちょっと似てない?

ランキング参加中! よかったらポチッとお願いします♪

しまったーーー!
やっぱ微妙~~~な感じだったー
なんかいろいろ迷惑かけてたんだねコドモのワタシ。
若いってなんて恥ずかしいことなんだらう!!きゃ~
許して!許して下さい!
それにしても・・・
プチっこかわいい
妖精さん!
なんておくちなおしな!
私は気に入ってたのよ!まじで。
ただ面白いことに、このころ作った服って
スナップまでつけてないのが殆どなのね。
『面倒くさかったんだね…』と当時の自分に語りかけた。
自分のセーターで身頃や袖は編むものの、
最後のはぎ合わせが面倒で、結局何年も寝かす。
なんだー、今もおんなじじゃ~ん。