カルトナージュのお話はお休みして、地元石川県のお話です。
先日、石川県野々市市の「かねこ結納品店」さんにお邪魔しました。
結納品店に行く機会ってなかなかないものですね。私も「かねこ結納品店」さんの前を何百回と車で通っているのに、お店に入ったのは今回が初めて。
店内には、結納品はもちろん、華やかな水引がかわいいアクセサリーやストラップになって並んでいました。


水引と言えば、熨斗袋。そのためか、少し敷居の高いイメージがありませんか?「加賀の水引」がこんなにも進化していたんですね。
いろいろな種類を広げてもらい、選んだのはこのふたつ。

水引のコード色が鮮やかで髪につけるととても映えます。台紙も金沢らしい雪つりの柄、ちょっとしたお土産にピッタリです。
■かねこ結納品店
http://yuinou-kin222.ocnk.net
■ランキングに参加しています!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
La Baguette HP http://www.baguette.jp
詳細はお問い合わせ下さい。
la_baguette*triton.ocn.ne.jp
(*を@に置き換えて送信してください)
先日、石川県野々市市の「かねこ結納品店」さんにお邪魔しました。
結納品店に行く機会ってなかなかないものですね。私も「かねこ結納品店」さんの前を何百回と車で通っているのに、お店に入ったのは今回が初めて。
店内には、結納品はもちろん、華やかな水引がかわいいアクセサリーやストラップになって並んでいました。


水引と言えば、熨斗袋。そのためか、少し敷居の高いイメージがありませんか?「加賀の水引」がこんなにも進化していたんですね。
いろいろな種類を広げてもらい、選んだのはこのふたつ。

水引のコード色が鮮やかで髪につけるととても映えます。台紙も金沢らしい雪つりの柄、ちょっとしたお土産にピッタリです。
■かねこ結納品店
http://yuinou-kin222.ocnk.net
■ランキングに参加しています!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
La Baguette HP http://www.baguette.jp
詳細はお問い合わせ下さい。
la_baguette*triton.ocn.ne.jp
(*を@に置き換えて送信してください)