La Baguette(ラバゲット)金沢の田中です。
第二土曜日の定期講座「フランス仕立ての布箱づくり」で10月に完成した作品をご紹介します。
【受講生作品】メガネケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/28f6041077fd71366149515b22908f5e.jpg)
こちらの作品には、薄いグレーの起毛紙にワンちゃんの布地を合わせて。リボンに使った無地のグレーは、色も質感も良く合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/c1e24a32e785fd67c8f597ad273dab8b.jpg)
小さい面積ですが、メガネケースのマチ部分は柄の見せどころ。かわいい子が顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/fe71a809a4137a65e476219163e68b2f.jpg)
内側は大勢のワンちゃんで賑やかに。
メガネケースを開けるたびに嬉しくなっちゃいますね。
キットよりも少し大きめのメガネケースにチャレンジしてくださるそうです。完成しましたらお教室にお持ち下さいね。
楽しみにしています!!
La Baguetteのオリジナルキットを使用し、3レッスンで完成となりました。
メガネケースは、スキバルと布地の組み合わせがおすすめしています。材料購入時の参考にして下さい。
こちらのメガネケースは「小さな布箱づくり」に掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/7ae36d529fd109526de07073f698a50b.jpg)
広岡ちはる先生の書籍のご注文も承っております。ご注文はメールでどうぞ。
アピタ松任スタジオでは、それぞれのペースに合わせ、お好みの作品をお作りいただいています。
オリジナルのキットを使いますので、初めての方でも布箱づくりをお楽しみいただけます。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
随時、教室見学も受付中です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
北國新聞文化センター
アピタ松任スタジオ
tel:0762763302
定期講座 毎月第二土曜日10時30分〜
受講生募集中です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ご協力ありがとうございます!
![ブログ村金沢情報へ](//localchubu.blogmura.com/kanazawa/img/kanazawa88_31.gif)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
厚紙にお好みの布を組み合わせてお気に入りの布箱を作ってみませんか?厚紙をカッターで切り布をボンドで貼りつけて仕立てます。
手芸が苦手な方でもカルトナージュなら大丈夫!針や糸は使いません。ラバケットオリジナルキットを使えば、どなたでも楽しく布箱づくりが楽しめます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
La Baguette HP http://www.baguette.jp
カルトナージュ教室についてのお問い合わせは田中まで。
lbkanazawa☆gmail.com
(☆を@に直して送信してください)
第二土曜日の定期講座「フランス仕立ての布箱づくり」で10月に完成した作品をご紹介します。
【受講生作品】メガネケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/28f6041077fd71366149515b22908f5e.jpg)
こちらの作品には、薄いグレーの起毛紙にワンちゃんの布地を合わせて。リボンに使った無地のグレーは、色も質感も良く合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/c1e24a32e785fd67c8f597ad273dab8b.jpg)
小さい面積ですが、メガネケースのマチ部分は柄の見せどころ。かわいい子が顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/fe71a809a4137a65e476219163e68b2f.jpg)
内側は大勢のワンちゃんで賑やかに。
メガネケースを開けるたびに嬉しくなっちゃいますね。
キットよりも少し大きめのメガネケースにチャレンジしてくださるそうです。完成しましたらお教室にお持ち下さいね。
楽しみにしています!!
La Baguetteのオリジナルキットを使用し、3レッスンで完成となりました。
メガネケースは、スキバルと布地の組み合わせがおすすめしています。材料購入時の参考にして下さい。
こちらのメガネケースは「小さな布箱づくり」に掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/7ae36d529fd109526de07073f698a50b.jpg)
広岡ちはる先生の書籍のご注文も承っております。ご注文はメールでどうぞ。
アピタ松任スタジオでは、それぞれのペースに合わせ、お好みの作品をお作りいただいています。
オリジナルのキットを使いますので、初めての方でも布箱づくりをお楽しみいただけます。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
随時、教室見学も受付中です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
北國新聞文化センター
アピタ松任スタジオ
tel:0762763302
定期講座 毎月第二土曜日10時30分〜
受講生募集中です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ご協力ありがとうございます!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3042_1.gif)
![ブログ村金沢情報へ](http://localchubu.blogmura.com/kanazawa/img/kanazawa88_31.gif)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
厚紙にお好みの布を組み合わせてお気に入りの布箱を作ってみませんか?厚紙をカッターで切り布をボンドで貼りつけて仕立てます。
手芸が苦手な方でもカルトナージュなら大丈夫!針や糸は使いません。ラバケットオリジナルキットを使えば、どなたでも楽しく布箱づくりが楽しめます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
La Baguette HP http://www.baguette.jp
カルトナージュ教室についてのお問い合わせは田中まで。
lbkanazawa☆gmail.com
(☆を@に直して送信してください)