春の妖精と云われる花
カタクリ・・・
最近暖かかったし、
もしかして咲いているかも?
そんな期待を胸に毎年訪れる岐阜県は鳩吹山の群生地へ向かう事に。
現地に到着するとハイキングを楽しまれてる方は多く見掛けましたが
群生地に足を止める方は殆どいらっしゃいません
やっぱり早かったかなぁ。。。。
なんて思いながら歩いていると......
!!!
咲いているではありませんか!^^
よく目を凝らして見ると数輪の花が確認出来ましたぁ。

カタクリ・・・
最近暖かかったし、
もしかして咲いているかも?
そんな期待を胸に毎年訪れる岐阜県は鳩吹山の群生地へ向かう事に。
現地に到着するとハイキングを楽しまれてる方は多く見掛けましたが
群生地に足を止める方は殆どいらっしゃいません
やっぱり早かったかなぁ。。。。
なんて思いながら歩いていると......
!!!
咲いているではありませんか!^^
よく目を凝らして見ると数輪の花が確認出来ましたぁ。

今日の一番のべっぴんさんです^^
.。o〇 .。o〇
久しぶりにマスクを外して
新鮮な空気を身体に取り込んで....
心身共にリラックスできました
当たり前の日常が一日も早く戻ってくれると
いいですね...。
新鮮な空気を身体に取り込んで....
心身共にリラックスできました
当たり前の日常が一日も早く戻ってくれると
いいですね...。
🌼岐阜県(鳩吹山)3月12日撮影
*ご覧いただき有難うございました*
お返事遅れてすみません^^;アセアセ
今年は例年にない暖冬でどの花も開花が早いですねぇ。((+_+))
タイミングを逃しそうなので日々チェックが必要ですヨ^^
お返事遅れてすみません^^;アセアセ
お褒めいただき有難うございます^^
背景もカタクリの薄紫色で纏めたかったんですけどねぇ。
そうなんです、マスクを外して空気が美味しかった~
nabeさんのカタクリ拝見しましたよ~
スマホからだったのでPC開いて今じっくり拝見させいただきました(^o^)
コメ開いていたので伺いますね^^
カタクリが咲きだしましたか、サクラとほぼ同時ですから早いですね。
きれいな花に出会いたいですね。
心身共にリラックス・・・同感です。
実は私も今日、カタクリを撮りに行ってきました。寒かったせいか昼になっても開いている花が少なかったのですが(^^;
コメント有難うございます。
活動開始ですか?
そうですね、お山さんが待っていますものね^^
少し早めの来訪でしたが、春の妖精に出会えて満足です♪
ナイス!ありがとうございました
久しぶりに訪問させていただきました^^
春の訪れとともに少しずつ再開しようかと(笑)
優しい感じに撮れましたね
群生している場所が少なくなってきているカタクリですが、一輪でも咲いているところを見つけると思わずファインダーに収めたくなりますよね。
ナイス
愛らしいでしょう(^o^)
カタクリが咲いて、桜にバラ♪
この先は花が溢れる季節到来です^^
沢山の蕾を確認したので来週中頃~週末に掛けて見頃を迎えると思います^^
うんうん、そうですよねぇ♪
leafの行いが良いのでねぇ(∩´∀`)∩(笑)
此処の群生地はまぁまぁの広さなんですけど、遠くに咲いてばかりで望遠で撮影しても小さくって。
そしたら足元に一輪のべっぴんさんが^^
危うく見逃すところでした(笑)
今年もカタクリの季節がやってきましたぁ。
来週中頃~週末に掛けて見頃かと。。。
満開の頃にもう一度行こうか。。思案中です(ノД`)トホホ
人混みが・・・ね(悩)
仰る通しで居ても立っても居られず、早々に^^
コロナの一件もあるのでね、人混みを避けたく満開時期を避けての来訪でした。。。。
この花を目にすると・・初夏、間近^^
そんな気分にもなれるんですが・・・
見頃は、もう少し 先かなぁ?!
見に行って見られたのも、
leafさんの普段の行いでは?^^
毎年見に行っている、カタクリの里が
あるんですが、そこのブログを見ていて、
咲き出したのを知りました。
今年は、少し早いみたいですね。
山に行って新鮮な空気吸うの良いですねぇ~^^
早くもカタクリの花咲く季節になったのですねぇ。
今年は、他の花と同様開花が早いようです。
カタクリも咲き出すと一気に咲くので、これからが楽しみです。
新鮮な空気と一緒に、カタクリの精も吸い込んでパワーを取り込めましたね。
leaf さん、こんばんは。
カタクリ・の花を思いついたら、
居ても 立っても 居られませんね。
バックライトで透き通る花が美しいです。
3年前 4月初旬に、東山植物園で
10輪ほど 見かけました。
あの感動は忘れません。