GW最終日
年に2回(春・秋)公開されている、廃線となったトンネル
『愛岐トンネル群』を3年ぶりに散策して参りました
先ずは愛岐トンネルについて...
簡単に説明させていただきます。
1900年(明治33年)国鉄中央(線)は名古屋~多治見間を開通させました(14基のトンネル)
1966年(昭和41年)戦後の高速・大量運輸に対応出来なくなり新線の建設に伴い、高蔵寺~多治見間の8キロは長い歴史に幕を下ろす事となります。
そして赤レンガのトンネル群は、人々の記憶からも打ち消され 永い永い眠りへ.。o○
~~~~~~~
廃線から40年後の2005年発見され、保全再生を目的に結成された市民グループのご尽力により
年2回(春・紅葉)の一般公開開始。
その10年後の2016年、登録有形文化財に設定され今に至っています。
線路があったであろう場所には幾本もの木々が...長い年月を感じさせます
歴史を刻んだ赤レンガ...
薄暗いトンネルの中は足元が危険...ほっこりなシーンをパチリ♪^^
庄内川渓谷を横目に進みます...気分爽快♪
線路は無くてもたくさんの敷石が残っています。。。
ほらっ、向こうの方から列車が近づいてきますよ~.。o○
そんな風に想像してみると楽しいですよね^^
パパさんがお子さんの手を取って歩く姿にもほっこり^^
トンネルを出るとそこにはベンチが。。。
あ、画になる~~♪
な~んて撮っていたら......
ファイダーの中に一組のご夫婦が^^
パチリ♪^^
久しぶりに春の公開・愛岐トンネル群。
新緑を愛でながらゆったり気分で撮影を楽しむ事が出来ました
新緑を愛でながらゆったり気分で撮影を楽しむ事が出来ました
*たくさんの写真を見ていただきありがとうございました*
☆感謝☆
新緑の愛岐トンネル群もいいものですねぇ。
数年前の秋に行ったきりで、この季節は行ったことがありません。
GW最終日でも意外と空いていたようですね。また早起きですかぁ〜・・・。
煉瓦造りのトンネルや新緑も素晴らしいですが、
ほっこり・ほのぼのシーンは、輪をかけていいですよよ。
線路は取り外しされてるんだ。昔はすごくいい景色の中を走ってたんですね。レンガ造りのトンネルも。
青々としたもみじが映えること!
あらあら(’-’*)ほっこり場面にも出くわしちゃって。
あ~
最後のベンチは、ぜひとも座りたい場所ですよねぇ(*´-`)
GWの6日は少し渋滞が緩和されてたでしょう
愛岐トンネル群いいとこだね~
ずっと前にブログで見たことありますが
未だ言ったことないから行きたくなりました
紅葉になるかも
明治のロマンがあっていいよね!
ここのベンチに座ろうかな1人だけど
特に、4枚目がお気に入りです
トンネルの向こう側に広がる紅葉も圧巻ですよね^^
早起きはしていませんよ~(笑)
公開時間が3時までなので、人が少なくなる午後一番に入ります。その方がゆったり散歩出来るますよ~^^
いつも温かいコメントをありがとうございます^^
渓谷沿いを走る車窓からの眺めは最高だったでしょうね♪
トンネル群はいつも主人と来るのだけど、今回初めて一人で行ってきました^^たまにはいいね(笑)
和むシーンにたくさん出会えて一人ほっこりしていましたよ~♪
もし行かれるのであれば、人が少なくなる午後入りが狙い目ですよ^^
秋の紅葉とトンネル群も美しいです♪
*動画を撮られる際には足元が暗く転倒の恐れもあるので十分気を付けて下さいね♪
私も山親爺さんのお写真にいつもイイ刺激を貰っています。
4枚目の青もみじとトンネルを気に入っていただきありがとうございます♪
赤レンガのトンネルは趣がありますね。
3枚目のほっこりシーンや4枚目の構図は私の好きなイメージです。
Ⅱも拝見しました。leafさんも楽しまれたようですが。私も楽しませていただきました(^○^)
4枚目の一枚は、青もみじがもう少し上部あったんです。
風が吹くのを待って撮ったのですが、もう少し下がって欲しかった~~(笑)
後、枝も一本で良かった~~(笑)なんて^^
楽しんでいただきありがとうございました☆