ひまわり畑を撮影後、次なる撮影スポットへ車を走らせました
向かった先は”名港トリトン”
到着後、程なく雨に降られました...._| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/159b56e702e31f7bea911a9b38c6e090.jpg)
涼し気なブルーのライトアップ
夏バージョンだそうです^^
因みに・・・
春・・・若葉のイメージ『グリーン』
夏・・・海と空のイメージ『ブルー』
秋・・・紅葉のイメージ『グリーンイエロ』
冬・・・炎のイメージ『レッド』
季節毎の画を撮り納めたいなぁ。。。と思っています♪
春・・・若葉のイメージ『グリーン』
夏・・・海と空のイメージ『ブルー』
秋・・・紅葉のイメージ『グリーンイエロ』
冬・・・炎のイメージ『レッド』
季節毎の画を撮り納めたいなぁ。。。と思っています♪
*ご覧いただき有難うございました*
ひまわりを撮影した後は、夜景の撮影と元気がありますねぇ。
スタミナもあり余っているようです。
ライトアップされた名港トリトンが素晴らしいです。
四季それぞれにバージョンがあるのですか。これも楽しみではありますね。
暑さにも負けず、精力的に動かれていますね
橋のライトアップ、素晴らしい写真に魅せられています
四季バージョン、出来ましたらお願いします
東京には、レインボーブリッジ、
横浜には、ベイブリッジ、
それぞれの港には、シンボルがありますよね。
名港には、名港トリトン、素敵な橋ですねぇ~
こんな景色を知っている、leafさんの、幅広い、
知識とトリトンに、素敵凸ポチ!!
名港トリトン 素敵な夜景!
季節ごとに変わるライトアップ 粋な計らい嬉しいね。
これからも是非是非 四季の色を見せて欲しいわぁ。
leafさん ここの場所は遠いの?
沢山の夜景を楽しませてもらいました。ありがとう!
同じ色でも空の色や雲の形によっていろんな顔があるんだと思います。
いいなぁ~(^O^)
leafさんは助手席にちょこんと乗ってるだけですからね~(^▽^;)
主人は前日に富士登山に出掛けていたのに...超タフです(笑)
秋の名港トリトン、お伝え出来たらいいなぁと思っていますので期待しないで待っていてください♪
これも主人のおかげです(笑)
ライトアップの頃から雨が降り出し4枚しか撮れませんでした~(悲)
秋の名港トリトン、お伝え出来たらいいなぁと思っています♪期待薄でお待ちください(笑)
名港トリトンもなかなかでしょう♪
すぐ近くに釣りをされてる方がいらっしゃって、そちらも気になりました(釣りも好きなんですよー^o^)
今回も素敵凸ありがとうございました^^
私も年に2~3回しか行かないので行く度ワクワクしています^^
次は秋のトリトン、お伝え出来たらと思っていますので期待”薄”でお待ちください(^o^)
leaf邸から1時間くらいでしょうか♪
イメージは深い青い空に雲が薄らとピンク色に染まり・・・その中央に名港トリトン。。なーんて思っていたのにぶ厚い雲がやってきて雨がザ―っ(悲)
なかなか思い通りにはなりませんネ。
それでも楽しいんですけれどね^^