Cafe & 雑貨  Leaf 便り

兵庫県 福崎に小さな『Cafe&雑貨 Leaf』をオープンしました。雑貨を眺め ゆったりした時間を過ごしてみませんか?

「mimi」さんの新作登場〜♪

2018-03-08 22:50:38 | 洋服
3月の『Leaf』カレンダー


🔳「Leafmarket(リーフマーケット)」
2018年3月18日(日曜日)10:00〜15:00
さるびあドーム






「mimi」さんが納品に来て下さいました。


コットンワンピ


もちろん、そのままワンピとして着てもいいのですが

ジーンズをあわせたり



puku定番のガウチョをあわせたり




ロング丈コットンワンピ







「mimi」さんのカシュクールワンピと合わせてもいい感じ〜




リネンワンピ





ストライプのガウチョ




ポケット付キュロット







ショルダーバッグ



全部はご紹介しきれてませんが・・・





お客様がホワイトデーのプレゼントを探しに来られました。

と言っても子供さんの。

そう言えば
もうすぐ14日。


ハンドメイドのお返しもいいですね。

お手頃価格のものもたくさんありますよ(*^^*)


折り込みチラシは12日

2018-03-07 22:40:39 | 『Leaf』 情報
3月の『Leaf』カレンダー


🔳「Leafmarket(リーフマーケット)」
2018年3月18日(日曜日)10:00〜15:00
さるびあドーム





リーフマーケットまで後少し。

早くから予定してたのに

やっぱり今回もすることがギリギリ(・_・;


1つ1つクリアしていこう〜


今日は新聞屋さんへ。

12日に折り込みチラシを入れてもらいます。




気はあせるけど

そんな時に限って違うことに目がいく。


庭の草が元気に育ってきてる!

あーあ


また葛藤の日々が。




Leafmarket vol.7
出店者様のご紹介 Part 20(順不同)















ご紹介も残り少なくなってきました。


自分の顔が好きになる!

2018-03-05 22:43:30 | 日記
3月の『Leaf』カレンダー


🔳「Leafmarket(リーフマーケット)」
2018年3月18日(日曜日)10:00〜15:00
さるびあドーム






本日は13時に閉店しまして

午後から貸し切り営業。


今回は「美容室ルシア」さんの

「自分の顔が好きになる」講演(テクニック指導⁈)←pukuが勝手に言ってるだけです。


pukuも参加したかったですが
最後にお出しするスイーツ作りでバタバタ。

作りながら

みなさんの楽しい笑い声がしてるのが気になり
ソワソワ。




バイキング形式にしました♪














嵐のようなお天気でしたが

みなさまの笑顔と笑い声で

店内は春色╰(*´︶`*)╯♡



ありがとうございました。


「メルカル」迷惑メール!

2018-03-04 22:17:59 | 日記
3月の『Leaf』カレンダー


◾️3月5日(月曜日)13時閉店
オーダーストップ12時

🔳「Leafmarket(リーフマーケット)」
2018年3月18日(日曜日)10:00〜15:00
さるびあドーム





今日はとても暖かい日でしたね(*^^*)

夕方、外に出てもポカポカ。


思わず陽気に誘われ

まだお花の植え替えは禁止されてたのに

一部してしまった(≧∀≦)





Leafmarket vol.7
出店者様のご紹介 Part 19(順不同)





















以前、迷惑メールがたくさんくるようになり
フィルター強化で対策完了!


最近、業者さんとの手続きでメールがくることになったので
フィルターを普通に戻しました。


すると・・・




あれ?

「メルカリ」って見たこともないのに怪しい!

これはクリックすると危険やなと判断。


しかも

よくよく落ち着いて見ると

「メルカリ」じゃなく「メルカル」!

ネットで調べると

「メルカル」迷惑メール情報がたくさんのってました。



気をつけましょうね〜(・_・;

ういろうのひし餅♪

2018-03-03 10:17:40 | 月1回の和セット
3月の『Leaf』カレンダー


◾️3月5日(月曜日)13時閉店
オーダーストップ12時

🔳「Leafmarket(リーフマーケット)」
2018年3月18日(日曜日)10:00〜15:00
さるびあドーム






本日は月一回の和セットの日です。

3月にちなんで?ひし形の3色ういろう♪

もっちり甘さ控え目で美味しい〜(*^^*)




パソコンで四苦八苦!

ところが・・・


なんと!さーこりんに言うと

そんなものお手の物!って!


聞きかけすらしてなかった(≧∀≦)



とりあえず

手書きのブース配置図をエクセルで作ってもらった╰(*´︶`*)╯♡


ただそこから印刷は出来るけど
SNSにのせる方法がわからないので

印刷したのを写真に撮ってアップ(・_・;


パソコンが得意な方!
(今回はアナログでしますが)
操作を教えて下さい〜