CIELのブログ

GACKT&ジオン軍、鳥と音楽好きなブロク♪

最後の舞台

2013年04月30日 | 発表会
諸事情により、
2歳からやってきた、 YAMAHAレッスンを やめざるをえなくなりました。

よく頑張った。みねばちゃん

教室で、発表することはあっても

舞台は、親子アンサンブルで最後だね♪

楽しかった。

blue noteが私の最後だと思ってたから、

また娘と最後に一番好きな曲で終われるのは、

嬉しいよ.゜゜(´O`)°゜

少し寂しいですが、みねばちゃんは自分の夢を追って頑張るみたいです。

今までママの夢に付き合ってくれて

ありがとね♪

嬉しい

2013年04月26日 | 音楽教室
 『先生に出逢えてよかったです♪』と言われると

私は 一番うれしいです♪

 こんな私でも 少しはお役に立てるのであれば、だからのこの仕事は つらい事も沢山ありますが

やめられません。

 何度もやめたい くじけそうになりました。

まだまだ 先は長いですが 死ぬまで やりたいです♪(#^.^#)

2年生 初めての遠足 

2013年04月25日 | お料理


身内しか わからない ぴよちゃん弁当w



まだ 中ヒナ もうすぐ 大ひな

 
かわゆすーーー!!

 やっと メスって分かったよ 


おてんばの暴れん坊さん

 毎日可愛くて仕方ないです!!

って 忘れてたw

 いちおう キャラ弁??とにかく しっぽが可愛い

みねばちゃん 喜んでくれるといいなぁ(#^.^#)

沢山習い事をすれば いいってもんじゃないんだよ。

2013年04月18日 | 音楽教室
 現代の親の殆どは、勘違いしている人が多い。

自分の子供に 何が合うか?それを 模索して 一週間に10個以上習い事を、

しかも 月謝の安い、いかにも うさんくさい と言っては失礼だが、低金額で習わせている。

大体月謝の安いところは青年団体のバックアップがあるところは別として、それなりの事しか教えてくれないし、親のモラルも低い人が多い。

当然生徒のレベルも低い あいさつ一つ出来ない マナーがない。

 
たまたまその子にぴったりの習い事??そんなのやってみなきゃ そりゃあ分からないだろうよ。

じゃあ 中国みたいに DNA鑑定して 君の子供の染色体を、検査して 何が自分の子供に向いているか、そこまで徹底捜査すべきだね・

 あれもこれも、 学校の宿題も  あんな小さい身体で、しかも詰め込み教育の中

全部出来るわけないでしょ??その前に遊ぶ暇もないでしょ?ストレス溜まるだけ。 可哀想だな


 まず一つ その子が興味を持ったものを やりたい!と言い出したものを とことんやらせてみる。挫折もそりゃあ あるだろう

だけど、挫折しても 本当にその習い事が好きなら、またやるはずだ。


自分は24年習ってきたが、それはそれは何度も挫折したよ。でもまた何度も繰り返し 先生を変えながらやり続けた。


 根性がない子供は、 すぐに辞めて また 違う習い事に行く

でも結果は一緒だ。

 結局根性がない奴は、何やっても続かないのさ それは 親が子供を甘やかして育てているから。『嫌ならやめてもいいよ』→何も続かないよ。


私の場合は、何度も体験レッスンをしているから 一度その子を見れば一目で分かる。

 この子は親から強制的に習わされているのか、

それとも好きで好きでここに来ているか?





待望のエレクトーンステージア購入♪

2013年04月12日 | 音楽教室
electone


 今日やっとクレーンで二階に上げてもらい ステージアカスタムが届きました。

ネットに繋げたり 今までの大量のフロッピーを変換するのに5時間はかかり

朝から何も食べていません( ;∀;)


 暇もないので そのままレッスン突入 

子供は新しいエレクトーンの価値はわかりませんが、音は綺麗だね

と言ってました。
 
 まあ 分かれというのが無理ですが、

ずっと よっくんのyes!の3級が弾きたかったので 嬉しくて弾きまくってます♪(#^.^#)

 それから 着実に生徒さんが増えてきて 手いっぱいです 嬉しいですが 美音羽の世話があまりできなくて。。

実は今日発熱してしまいました。可哀想ですが 二人で本場usj 弟がいるロスに行きたいので頑張りまーす

ありがとう...

2013年04月04日 | 音楽教室
 独立して7年目を迎えた いろいろと険しい道のりの 

 育児しながら、家事しながらも、音楽教室を経営するのは、毎日毎日戦争で とても大変ですが

こういう何気ない 私の大好きなバラ柄の折り紙が 心の救いになります♪

!(^^)!