こんばんは^ ^
最近は飛行機話題が無いブログとなってしまってました(^^;;
楽しみにされていた方には申し訳ないです(^^;;
この半年の間に生活環境が変わりまして、そちらを大切にしていた為で…
ま、だいぶ落ち着いたので少しづつ飛行機話題も入れていきたいと思います^_-
今回はパッチネタでいきまーす^_-☆
デザートカラーのヘリ部隊パッチです。
左からHC-5"Providers"の"Arabian Knightriders"パッチ。
HC-5はCH/HH/UH-46Dを使い、その後MH-60Sに機種転換し現在HSC-25"Island Knights"として活躍。
岩国にもDet.6が展開しています。
2番目は"MH-60S Seahawk"パッチ。
初期型ですかね❓
現在は"Knighthawk"の名称ですからね(^^;;
3と4番目はHSM-77"Saberhawks"のデザートパッチ。

それぞれの拡大写真です^ ^
Saberhawk大好きです(⌒▽⌒)
HSM-77のMH-60R/NF702
こちらはHSM-78"Blue Hawks"のパッチ。
HSM-78はCVW-2/NE700番台に配備されている部隊です。
この2枚は学校卒業記念&インストラクターパッチ。
左はHSM/HSL(?)向けで"Maritime Weapons School"
いわゆる"トップ・ガン"の対艦ヘリ・バージョン。
右はMountain Flying Course"パッチ。
各ヘリ部隊が受講する山岳地帯のフライトを訓練するコースです。
片方のタイヤだけ接地させてホバリングし、作業するとか名人芸的な事をする様子…(^^)
こちらは"NAS Whidbey Island SAR"のパッチ。
現在"MH-60S"を運用し、テイルレターは"FW"を使ってます。
97年頃だったかな❓確か9月1日だったかと…
厚木に同隊のUH-3Hが補充されて来て1度だけ撮れたのは…(^^)
かなり嬉しかったのを記憶してます。
とりあえず駆け足でMH-60(海軍の)シリーズ関連パッチを紹介しました^ ^
他にもHSM-74,77やHSC-7などヘリ部隊のパッチがありますが、以前"CVW-3のヘリ部隊"で紹介してますので気になる方はご覧ください(^^)

最近は飛行機話題が無いブログとなってしまってました(^^;;
楽しみにされていた方には申し訳ないです(^^;;
この半年の間に生活環境が変わりまして、そちらを大切にしていた為で…
ま、だいぶ落ち着いたので少しづつ飛行機話題も入れていきたいと思います^_-
今回はパッチネタでいきまーす^_-☆

左からHC-5"Providers"の"Arabian Knightriders"パッチ。
HC-5はCH/HH/UH-46Dを使い、その後MH-60Sに機種転換し現在HSC-25"Island Knights"として活躍。
岩国にもDet.6が展開しています。
2番目は"MH-60S Seahawk"パッチ。
初期型ですかね❓
現在は"Knighthawk"の名称ですからね(^^;;
3と4番目はHSM-77"Saberhawks"のデザートパッチ。


Saberhawk大好きです(⌒▽⌒)


HSM-78はCVW-2/NE700番台に配備されている部隊です。

左はHSM/HSL(?)向けで"Maritime Weapons School"
いわゆる"トップ・ガン"の対艦ヘリ・バージョン。
右はMountain Flying Course"パッチ。
各ヘリ部隊が受講する山岳地帯のフライトを訓練するコースです。
片方のタイヤだけ接地させてホバリングし、作業するとか名人芸的な事をする様子…(^^)

現在"MH-60S"を運用し、テイルレターは"FW"を使ってます。
97年頃だったかな❓確か9月1日だったかと…
厚木に同隊のUH-3Hが補充されて来て1度だけ撮れたのは…(^^)
かなり嬉しかったのを記憶してます。
とりあえず駆け足でMH-60(海軍の)シリーズ関連パッチを紹介しました^ ^
他にもHSM-74,77やHSC-7などヘリ部隊のパッチがありますが、以前"CVW-3のヘリ部隊"で紹介してますので気になる方はご覧ください(^^)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます