こんばんは(^o^)v
昨日の夜、仕事が終わってから友人と工場夜景を撮りに川崎まで行ってきました。
初めての工場夜景でしたが、結構面白い被写体ですねー。
ホワイトバランス変えたりしながら満喫してきました。
FF7の魔こう炉みたいw
今回はシグマの30mm/1.4 Artをメインに使いました。
かなり良いレンズですよーo(^o^)o
友人の教えでAFからMFに切り換えて撮影。
ピンが更に向上!!
場所移動して運河脇にある工場を撮影。
ここではシグマの17-50を使いました。
30mmじゃ画角が広すぎた。
今度は70-200に切り換えて撮影。
工場をアップで撮ってみました。
ホワイトバランスを変えて赤味を強めにしてみました。
この頃になると雨が降りだしてきました。
ちょい急ぎぎみで撮影して撤収。午前2時頃でした。
最初は絞り優先F8~11、オートフォーカスで撮影でしたが、中盤(アップした写真だと3枚目)からバルブ撮影(30秒~40秒)F8、マニュアルフォーカス(ライブビュー)に切り換えて撮影でした。
シグマの30mmはF8が一番カッチリした画が撮れるっぽいです。
工場夜景の撮影は楽しいですよーo(^o^)o
また撮りに行きたい被写体でした♪
昨日の夜、仕事が終わってから友人と工場夜景を撮りに川崎まで行ってきました。
初めての工場夜景でしたが、結構面白い被写体ですねー。
ホワイトバランス変えたりしながら満喫してきました。


かなり良いレンズですよーo(^o^)o

ピンが更に向上!!

ここではシグマの17-50を使いました。
30mmじゃ画角が広すぎた。

工場をアップで撮ってみました。


ちょい急ぎぎみで撮影して撤収。午前2時頃でした。
最初は絞り優先F8~11、オートフォーカスで撮影でしたが、中盤(アップした写真だと3枚目)からバルブ撮影(30秒~40秒)F8、マニュアルフォーカス(ライブビュー)に切り換えて撮影でした。
シグマの30mmはF8が一番カッチリした画が撮れるっぽいです。
工場夜景の撮影は楽しいですよーo(^o^)o
また撮りに行きたい被写体でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます