ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちょっとしたこと
日々の出来事や考えたことを書いてみます
鮭弁当
2025-01-11 23:13:00
|
日記
2025.1.11
お弁当を買う機会があるときには、焼鮭がのっているお弁当を選ぶことが多いです!
歌舞伎観劇のときに三越で買ったお弁当♬
これはのり弁でしょうか?
たまに行くスーパーのお弁当で気に入っている鮭弁当がこれ!
OKストアのTHE鮭弁当です!
なんと焼鮭と漬物しかのっていませんねー
大きな
鮭です。お昼ごはんに最高ですね〜
長ひじきと芽ひじき
2025-01-10 20:19:00
|
日記
2025.1.10
生でも乾物のひじきは長ひじきと芽ひじきがあります!
何となくですが、長ひじきと芽ひじきは分類の違うものだと思っていましたー
なんと同じ海藻の部位の違いとは!
大容量の乾物長ひじき♬
こちらはスタンダードな乾物芽ひじき!
一般的に長ひじきは煮物など、芽ひじきはサラダや炊込みごはんなどに適しているとか!
長ひじきで煮てみましたよー
多く作って何日か食べれるようにしています〜
シイタケ
2025-01-09 21:04:00
|
日記
2025.1.9
煮物や鍋などを作るとき、何かとスライス干し椎茸を使っています!
こんなマクラのような感じで購入します♬
どんこのような立派なものは高価ですが、スライスしたものは国産でもお値打ち価格です!
我が家では湿気防止のために、小分けにして真空パックしますよー
1kgで買うので、こんな感じの袋がたくさんできますね♬
普段使いはこのポットに入れています!
ここから掴んで適当にお鍋に干し椎茸を足しますよー
旨みがまします。グアニル酸の効果ですね〜
立ち蕎麦の名店
2025-01-08 19:21:00
|
日記
2025.1.8
東京の立食いスタイル名店の一つ、田町の蕎麦一心たすけに行きました!
春菊天そば大盛をいただきましたよー
朝早く田町に行くことは滅多にないので、ここの立ち蕎麦を食べるのを楽しみにしていました〜
おいしい!
そう言えば4日に小諸そばを食べましたねー
天玉そばです!
昨年末の大晦日は自宅で乾麺を茹でましたよー
家でつくると、やはり汁がいまひとつです。
市販の麺つゆは優秀だと思いますが、お店の味にはなりませんね〜
無病息災のお粥
2025-01-07 21:50:00
|
日記
2025.1.7
七草粥を作りました!
スーパーで七草セットを購入しましたー
便利ですよね。毎年買っていますね!
並べてみました〜
右からせり、なずなの順に並べたのですが、合ってますかね?
ご飯は炊いてあるものを使いましたので、簡単です!
ことしも胃腸を労わります♬
ご馳走さまでした〜
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»