ちょっとしたこと

日々の出来事や考えたことを書いてみます

観劇のお弁当

2025-02-06 21:44:00 | 日記
2025.2.6
歌舞伎座に行くときは銀座三越でお弁当を買って持ち込むことが多いです!

二月大歌舞伎は今半のお弁当♬

おでんがおいしかったですね。ご飯が寄っちゃいましたー
新春歌舞伎はこれでした!

のり弁当ってこんなにおいしいのかぁという感じのお弁当ですね〜
安定のシウマイ弁当もよく買いますか、売切れのときもしばしばあります!

銀座三越ではありませんが、ばら寿司も食べ易くていいですねー

観劇の楽しみですね〜








猿若祭

2025-02-05 21:16:00 | 日記
2025.2.5
猿若祭二月大歌舞伎に行ってきました!

今月の演目♬

夜の部を観ましたよー

2023年歌舞伎座の文七元結は山田洋次監督が演出だったですね〜
猿若祭ですので、勘九郎さんをはじめとして中村屋でがんばっていましたよー

志の輔落語で文七元結を聞いたところでした〜
来月は仮名手本忠臣蔵です!
楽しみですね〜

無水カレー

2025-02-04 20:29:00 | 日記
2025.2.4
素材の水分だけで作る無水カレーにチャレンジしでみました!

鶏ひき肉、トマト缶、ナス、エノキにカレー粉を加えて煮るだけですよ!
カレー粉はこれ♬

こんなカレー粉がありました!

SNSを見ていたらこのレシピが流れたので作ってみましたが、お手軽ですー
スパイスは追加しましたよ🎶

お皿に盛った写真を撮り忘れましたね〜





鶏ハムのバリエーション

2025-02-03 20:00:00 | 日記
2025.2.3
低温調理器具を使って鶏ハムを作りました!


ブログで前回作ったときとレシピを変えていますよ〜
今回は62℃、1時間30分、鶏むね肉3枚同時で作ってみましたよ♬

味付けは熱を入れた後に醤油麹を使いましたよー

氷水で冷やして、こんな感じですね〜 

しばらくつけた後にスライスして保存袋へ!
こんな感じです♬

おいしくできました〜







読響を聴きに

2025-02-02 19:18:00 | 日記
2025.2.2
讀賣日本交響楽団を聴きに東京オペラシティに行きました!

今日のプログラム♬

指揮者ローターツァグゼクと読響は6年ぶりだそうですが、はじめてですね♬
2つ人気の交響曲が演奏されるせいか満員でしたよ〜