お子ちゃまたち時々じぶん

子育ての記録と日記。ひとり言を書くところ。

次男の食事

2020-07-01 15:33:00 | 日記
どんちゃんの離乳食 中期前半
7ヶ月になったので離乳食は中期になります。
ちょっともぐもぐ出来るようなのに移行していきます。
が。
最近なんだか停滞気味。。。
初期よく食べていたどんちゃんだけど、だんだん好き嫌いしだすし、遊び始めるしー!
ちょーたがご飯の時、顔を左右に振ってイヤイヤーってするのを見て真似してフリフリ。
それを見てちょーたもさらにフリフリフリフリのエンドレスになる。
きゃっきゃして楽しそうだけど、もー!!ってなります。。。

なので今日は、ベビーフードを買ってみた。
7ヶ月の味とか食感とか自分でも知っときたいし、もしかしたらベビーフードだと食べるかもと思ったので。

結果。
わたしが用意してるご飯よりは食いついたかな?って感じ。
7ヶ月のベビーフードって思ってたより味がある。
自分で用意するとき、もうちょっと調味料使ってもいいかなと勉強になりました。
明日から試してみよう。
あとデザートに買ってみたベビーダノン。
めっちゃ食べた!
ちょーたはこれも食べなかったけど、どんちゃんは好きな味らしい。
目の輝きがすごかった。。。
ちょっと高いからあんまり買えないけど、食べてくれるの嬉しいからたまに買おうかな!


昨日の夜の話

2020-06-29 10:24:00 | 日記
お父さんと別れる時、久しぶりにちょーたが泣きました。
この週末は実家にお泊りに行って従兄弟と遊べたし、久しぶりにスーパーじゃないお店にも行けたしすごく楽しかったみたい。
それでお父さんと離れる時悲しくなっちゃったって泣いていました。
ちょーたがお父さんと離れる時に泣いたのは、どんちゃんが産まれてすぐと、2週くらいの2回。
弟が産まれて環境が変わった中で戸惑いもあっただろう当時でしたが、そこからはふつうでした。
でもやっぱりまだ4歳。
心の中では葛藤も我慢もあるだろう。
寂しい思いをさせてるなと切なくなります。

心の中ではあまり応援していない、旦那さんの転職。
今の会社、給与面がすっっごくいいからな。。
保証も待遇もしっかりしています。
でもちょーたの涙を見てしまうと、単身赴任つらいなと思ってしまう。
やっぱり家族は一緒に暮らすのがいいんだよね。
近くでいい仕事見つかったらいいな。


なんてタイミング

2020-06-25 15:18:00 | 日記
スーパーとかに売ってある100円くらいのわらび餅。
大きい飴玉くらいのまんまるのきな粉かけて食べるやつ。
あれが好きで今日のおやつに買ってました。
どんちゃんがお昼寝して、家事をすませて、さー食べようと思って冷蔵庫から出して洗いました。(洗って食べる派)

水の音でどんちゃん目覚める。

まだ眠そうにぐずるので20分くらい抱っこして再び寝かせました。
きな粉をかけて、さー食べようと思ったら。

ピンポーン。
えっ!と思ったけど、どんちゃんはまだ寝ている。

荷物を受け取って部屋に戻ると。

ぱっちり目が開いてるどんちゃんと目が合う。
まぁでも機嫌が良かったので、まだ寝転んでるどんちゃんの横に行って見られながら食べました。
母さんひとりおやつ食べててごめんね。。

今日は支援センターで測定したので記録。
月齢 7ヶ月
体重 7.95キロ
身長 67センチ
発育曲線ちょうど真ん中くらいの平均子。とっても順調です。
この頃重くなったなぁ〜と思ってたのでもっと体重あるかと思ってたけど以外となかった。
わたしが疲れてるだけだったのかな。
今は後追い真っ最中で抱っこが増えます。
家でも外でも抱っこ紐がかかせなくてエプロンみたいにくっつけたままの時もあります。
大変だけどこんなのも後数ヶ月って知ってるから楽しい。
0歳の成長過程って本当に愛おしいな。

水曜日のお楽しみ

2020-06-24 15:53:00 | 日記
それは、火曜に再放送されているドラマとアニメを見ること。
わたしは9時に子供たちと一緒に寝るので見たいドラマとかは録画して翌日に見ます。
夜中に起こされることを思うと寝なきゃやってられない。
というか眠くて寝てしまう。。。
ちょーたが1歳になりたてくらいの頃は寝かしつけてから家事やらしてたけど、寝落ちすること多々だったので、それからは一緒に寝るようにしました。

今楽しみにしてるのは。
逃げ恥と鬼滅の刃。
どっちも今さら感半端ないけど。。。
逃げ恥は来週で終わるのかな?
次のドラマ始まるっぽいし、特別編だし編集しちゃうのかなぁ。残念。
2人の距離が近づき始めたところなのでドキドキしながら見てます。
全部ちゃんと見たいからレンタルしようかなと考え中。
鬼滅の刃は逃げ恥の予約する時に見て、流行ってるしと思って何となく見てみたのがきっかけでどハマり中。
アニメを見るの何年ぶりだろーって感じ。
戦いにハラハラしながら、死にホロホロ泣きながら毎話見てます。
原作読んでないけどこないだ終わったんですね。
アニメも最後までやるのかな?
今8話。次が楽しみだな☆

ふと思ったこと

2020-06-23 15:05:00 | 日記
次男どんちゃんにはお気に入りの曲がある。
赤ちゃんだから気に入ってるかどうかは本当のところわからないけども。。。

ラピュタの君をのせて。

これはシャワー嫌いのちょーたがお風呂で頭流す時に、歌って!って頼む曲。
去年の夏ごろから歌ってるのでどんちゃんはお腹の中でずっと聴いてたんだろう。
どんちゃんが泣いた時に歌ったら泣き止んだので、そこからはあやすときや寝かしつけの時歌ってます。
最近ではどんちゃんが泣くとちょーたが歌ってあげてる。
可愛い光景。
いつか寝かしつけの時もあやすときも歌が必要でなくなる日が来るだろうな。
どんちゃんが大きくなった時、一緒にラピュタ見たら「この曲知ってる!」ってなるのかな〜。

なにげにうちの兄弟はふたりともジブリのキャラクターの名前。
ちょーたはたまたまだけど、どんちゃんは妊娠したとき、ジブリから決めるって考えました。
別にジブリファンってわけではないんだけど、ちょーたの名前教える時に「ジブリの○○からとったの?」って聞かれる事が多すぎて!
ついつい次男はジブリからつけちゃった。
その割には名前教えた時、「ジブリの○○からとったの?」って一度も聞かれない。
そんなもんですよね〜笑。