今日は長男ちょーたと些細な事で大ゲンカしました。
4歳児相手にムキになって大人気なかった。
でも引けなかった。
心に余裕がなかったんだと思う。
仕事してなかったらストレスもなくなって優しい気持ちで子どもと接することができる!って思ってたけど、たった1週間子どもたちと3人きりの生活でこんなに余裕がなくなるなんて思わなかった。
どんちゃんは可愛くてたまらないのに、どうしてちょーたには優しい言葉をかけられないんだろう。
こんな母親が2人目産んだらいけなかったんだ。
そう思ったら悲しかった。
子どもなんて思い通りに動いてくれるわけないのにねー。
1人の人間として接しなくちゃなのに。
わかってるはずなのに。
反省。
今日、誰のために公園にきたのか。
誰のためにお弁当作ったのか。
誰のために日々頑張ろうと思うのか。
全部子どもたちのために、したいとわたしが思ってるから。
子どもたちが大切だから。
ちょーたが大泣きしてる間色々考えて、謝りました。
ちょーたの気持ちわかってあげられなくてごめんね。大好きなんだよ。
その後、一緒にお弁当食べて、笑って、かくれんぼして、散歩しました。
明日はどんちゃんの予防接種で病院行くので、ちょーたは保育園です。
少し離れて、明日は優しい気持ちで過ごせるのかな?
てか、緊急事態宣言解除されたし来週から普通に保育園通えるのでは??
明日先生に聞いてみよ。
子ども3人欲しい!が結婚当初からの目標だったけど、今のままのわたしじゃ、今のままの生活じゃ3人もってはだめだなと考えた日でした。
ちゃんと育てられない数を産んではいけない。