さてまず何から綴ろうか。
難しいな。

無事「東京タワーの向こう側」、終わりました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
昔からの音楽仲間の小島ケイタニーラブ君(以下コジオくん)と20周年企画ができたことは本当に嬉しく思ってます。
結局コジオくんと話しても、僕らがいつどこで出会ったか思い出せなかったけれども、
20年経ってこうやってコジオくんと一緒にステージに立てるということは本当に実はすごいことなんじゃないかと思っています。
懐かしいという気持ちもあったけれども、コジオくんがミッドナイトハイウェイを歌った時はやっぱりどこか新しいものを感じたし、
あの頃の僕たちと今の僕たちにはちょうど良い距離があるんだなと感じたそんな一瞬でした。

一緒に演奏した「パークロカ」は確か昔は違うタイトルだったと思うし、コジオくんと僕が一緒に演奏したのって初めてだったんじゃないかな。
コジオくんが最後に東京タワー症候群を一緒に歌ってくれたのも20年経った今だからこそ自然にできた新しいことなのかなとも思います。


また20周年の特典として、僕らのファーストからずっとイラストを描いてくれるsuzukiとコラボして、アクリルのコースター(ここにちょっとしたこだわり有り)、と歌詞カードを作りました 。
サブスクなどで歌詞がどんどん流れていってしまう時代かもしれないけど、何か一つこう引っかかりがあるといいなと思ってこのような形になりました。

檸檬葉は本当に久々に昔の歌から今の歌までたくさん演奏しました。
ペダルスチールギターの宮下広輔君、ベースの我が弟、田中洋平には本当に深く感謝。
いつもこのカルテットやる時は最高の気持ちになることができます。
そしてスタックスマスターの中村さんも本当に長い付き合いで、ここまで何かとお世話になっています。
本当にありがとうございます(ライブ中の写真はSTAXのインスタから拝借しました)。
ライブが終わって数日経ちましたが、まだあの夜をかみ締めている今日この頃です。