つい、
更新を、休んでしまったんだ
・・・でも
何かが、かわった。
心拍が、
かわった気も、するんだ。
1日
更新、休んだからかな?
もちろん
変わってないかもしれないんだよ?
心拍、とか。
変わってないかもしれない。
しかし
変わったかもしれない。
--
1日
更新休んだ。
--
だから
お詫びもかねて
多少でも、面白いことを書くよ!
メモ更新だけどね!
↑ しかし。メモ更新は、あまり面白くならない。なぜなら。ネタが、いつも本当に「小さい」 小さい。
--
でも。
メモは
たしかに
小さい・ニュースだけど。
もしかしたら、
ビッグ・ニュースなんだよ?
解決したくて
解決したくて
でも
どうにもならなかったことが、解決できて
メモ更新してるときは・・・
当人
めちゃくちゃ、喜んでるからー。
というわけで
今日も、メモ更新です。
(小さいです・・・)
--
1.治る瞬間を、見損なってしまった。
顔面に湿布薬はったら、気持ちいいんだけど、
ついつい、そのまま寝てしまうとき、
肌荒れするんだ。
このあいだ、
また、
それを、やってしまったんだ。
自分で
自分が、嫌になる!
だから
まずは
真っ白に粉ふいた額を、
見つめ、
目逸らし、
そのうち無視した・・・。
だが
無視しつづけていたら・・・。
きづいたときには、
額、治ってた!
目をそらした、
数日間中に
治ったことだけは、わかってるんだけど。
つまり
目を逸らしたから
治る瞬間を、見損なってしまった。
・・・
くやしい!
目を、
はなすんじゃなかった。
もっと
落ち着いて
自分の肌荒れに注目していれば、
よかった、と。
・・・
治った後
どうでもいいことを、悔いている
自分なんだ。
・・・
なんというか、変なメモ更新だけど。
とにかく、悔いてる。
いつ治ったのか、
まったく、わからない。
これでは、
次の
肌荒れ治療の、参考にできない。どうせ、自分は、また、肌荒れするのに・・・。
というわけで
悔しがってます!
--
2.ゴミが片ずく日の自分には、特徴がある。「物は脇役・自分が主役」的思考。
もしかしたら、
偉大な発見かもしれない。
「ゴミが片ずく日の自分には、特徴がある」
「物は脇役・自分が主役」
たとえば
このあいだも
「こんなもの、ここに、なくていい!」的なことを
してしまったんだけど・・・。
つまり
物を、廃棄したんだけど。
ものが、片ずくときには
自分
きっと
自分の視点で、ものを見てる。
そして
ものが、片ずかないときには
自分
自分とは
いえない視点で、ものを見てるか
思考が、ぼんやりしてる。
「見えてる。でも、意味わかんない。これが、自分のものじゃないような気がする」
こんな状態だ。
とても、へんだよね。
そして
変だからか、かたずかないんだ。
「自分のものである」
みたいな
意識が、はっきりしている日は
片ずけやすいよ?
だから
もしかして
所有欲的な問題も、あるのかもしれない。
片ずける、とか、
片ずけない、とかの話じゃなく。
「これ、誰のものだっけ」的な
問題なのかもしれない。
(もちろん。自分のものを、「誰かのもの」と思ってしまっても、片ずけられないんだけど・・・。「こんなもの、ここに、なくていい!」が、言える日は。かなり、「物は脇役・自分が主役」的思考が、フル回転してるんじゃないかなー、と。思うのでした。)
そうだなー。
誰の目から見ても、
自分のもの
でしかないものは
自分の場合
脳内に湧く、「夢」だけだ。
所有欲的な問題も、あるのかもしれない
妙に
哲学してしまった。
--
3.このあいだ、部屋が散らかったときに、気付いたこと。実は、物が大移動しただけだった。
散らかしたつもりじゃないのに
散らかって
ショックを、うけたんだけど
よくよく見たら
冷静に、見回したら・・・。
近くは、
もので、散らかっていたけど
遠くのものが、
ものすごく、なくなってた。
つまり
物が、大移動しただけだった・・・。
ここで、
冷静に
冷静に、考えると・・・。
物が、大移動しないと
いけないような、配置にしたことが、
たぶん、問題。
最初から、問題。
使う場所と、置く場所。
物は、
使用するたび、大移動したいわけじゃないはずだ。
自分だって・・・ 遊牧民じゃないはずだ。
遊牧民は、強いんだぞー!
↑ 強いのがいいなら、遊牧民、なればいいじゃないか? なぜ、あきらめる?
・・・
ちがう。
それは、
なんか、違うぞ?
家の中で
遊牧して、どうするんだー!!
散らかって
こまってる、といってるんだー!!
自分は・・・
今回、展開して使う場所と
保管する場所が、
離れすぎていたんだな、って
反省したんだよ!!
・・・
物の移動を
見切れる視線が、もてたら
きっと
もっと、自分は、よくなる。
楽になる。
だから
そういう意味では、
遊牧民の視力も、いい。
しかし
・・・
物が、
大移動しないと
使えないような、配置ってのは
自分にとって、
あまり
楽に維持できるものでは、なく・・・
だから
あこがれるけど
できないよ。
そういうのは。
(しかも。今、馬にのって、家の中を、走り回っている自分を想像し、吹いてしまったじゃないか・・・。それは、いかん。いかんよ!? だって。さらに、散らかるよ!! )
というわけで、がんばろー。
物が、
大移動しなくてもいい、
配置を、目指し。
ときどき、がんばろう。
--
というわけで
おわりです。
書くうち
忘れかけてしまったので、
もう一度、まとめると
1.肌荒れが、治る瞬間を見逃した。くやしい。
2.ものへの意識。主役と、脇役。
3.物を、大移動させずに、使いたい。
以上、3つでした。
2月、寒い。
こたつを、見つめる。工夫したい。
更新を、休んでしまったんだ
・・・でも
何かが、かわった。
心拍が、
かわった気も、するんだ。
1日
更新、休んだからかな?
もちろん
変わってないかもしれないんだよ?
心拍、とか。
変わってないかもしれない。
しかし
変わったかもしれない。
--
1日
更新休んだ。
--
だから
お詫びもかねて
多少でも、面白いことを書くよ!
メモ更新だけどね!
↑ しかし。メモ更新は、あまり面白くならない。なぜなら。ネタが、いつも本当に「小さい」 小さい。
--
でも。
メモは
たしかに
小さい・ニュースだけど。
もしかしたら、
ビッグ・ニュースなんだよ?
解決したくて
解決したくて
でも
どうにもならなかったことが、解決できて
メモ更新してるときは・・・
当人
めちゃくちゃ、喜んでるからー。
というわけで
今日も、メモ更新です。
(小さいです・・・)
--
1.治る瞬間を、見損なってしまった。
顔面に湿布薬はったら、気持ちいいんだけど、
ついつい、そのまま寝てしまうとき、
肌荒れするんだ。
このあいだ、
また、
それを、やってしまったんだ。
自分で
自分が、嫌になる!
だから
まずは
真っ白に粉ふいた額を、
見つめ、
目逸らし、
そのうち無視した・・・。
だが
無視しつづけていたら・・・。
きづいたときには、
額、治ってた!
目をそらした、
数日間中に
治ったことだけは、わかってるんだけど。
つまり
目を逸らしたから
治る瞬間を、見損なってしまった。
・・・
くやしい!
目を、
はなすんじゃなかった。
もっと
落ち着いて
自分の肌荒れに注目していれば、
よかった、と。
・・・
治った後
どうでもいいことを、悔いている
自分なんだ。
・・・
なんというか、変なメモ更新だけど。
とにかく、悔いてる。
いつ治ったのか、
まったく、わからない。
これでは、
次の
肌荒れ治療の、参考にできない。どうせ、自分は、また、肌荒れするのに・・・。
というわけで
悔しがってます!
--
2.ゴミが片ずく日の自分には、特徴がある。「物は脇役・自分が主役」的思考。
もしかしたら、
偉大な発見かもしれない。
「ゴミが片ずく日の自分には、特徴がある」
「物は脇役・自分が主役」
たとえば
このあいだも
「こんなもの、ここに、なくていい!」的なことを
してしまったんだけど・・・。
つまり
物を、廃棄したんだけど。
ものが、片ずくときには
自分
きっと
自分の視点で、ものを見てる。
そして
ものが、片ずかないときには
自分
自分とは
いえない視点で、ものを見てるか
思考が、ぼんやりしてる。
「見えてる。でも、意味わかんない。これが、自分のものじゃないような気がする」
こんな状態だ。
とても、へんだよね。
そして
変だからか、かたずかないんだ。
「自分のものである」
みたいな
意識が、はっきりしている日は
片ずけやすいよ?
だから
もしかして
所有欲的な問題も、あるのかもしれない。
片ずける、とか、
片ずけない、とかの話じゃなく。
「これ、誰のものだっけ」的な
問題なのかもしれない。
(もちろん。自分のものを、「誰かのもの」と思ってしまっても、片ずけられないんだけど・・・。「こんなもの、ここに、なくていい!」が、言える日は。かなり、「物は脇役・自分が主役」的思考が、フル回転してるんじゃないかなー、と。思うのでした。)
そうだなー。
誰の目から見ても、
自分のもの
でしかないものは
自分の場合
脳内に湧く、「夢」だけだ。
所有欲的な問題も、あるのかもしれない
妙に
哲学してしまった。
--
3.このあいだ、部屋が散らかったときに、気付いたこと。実は、物が大移動しただけだった。
散らかしたつもりじゃないのに
散らかって
ショックを、うけたんだけど
よくよく見たら
冷静に、見回したら・・・。
近くは、
もので、散らかっていたけど
遠くのものが、
ものすごく、なくなってた。
つまり
物が、大移動しただけだった・・・。
ここで、
冷静に
冷静に、考えると・・・。
物が、大移動しないと
いけないような、配置にしたことが、
たぶん、問題。
最初から、問題。
使う場所と、置く場所。
物は、
使用するたび、大移動したいわけじゃないはずだ。
自分だって・・・ 遊牧民じゃないはずだ。
遊牧民は、強いんだぞー!
↑ 強いのがいいなら、遊牧民、なればいいじゃないか? なぜ、あきらめる?
・・・
ちがう。
それは、
なんか、違うぞ?
家の中で
遊牧して、どうするんだー!!
散らかって
こまってる、といってるんだー!!
自分は・・・
今回、展開して使う場所と
保管する場所が、
離れすぎていたんだな、って
反省したんだよ!!
・・・
物の移動を
見切れる視線が、もてたら
きっと
もっと、自分は、よくなる。
楽になる。
だから
そういう意味では、
遊牧民の視力も、いい。
しかし
・・・
物が、
大移動しないと
使えないような、配置ってのは
自分にとって、
あまり
楽に維持できるものでは、なく・・・
だから
あこがれるけど
できないよ。
そういうのは。
(しかも。今、馬にのって、家の中を、走り回っている自分を想像し、吹いてしまったじゃないか・・・。それは、いかん。いかんよ!? だって。さらに、散らかるよ!! )
というわけで、がんばろー。
物が、
大移動しなくてもいい、
配置を、目指し。
ときどき、がんばろう。
--
というわけで
おわりです。
書くうち
忘れかけてしまったので、
もう一度、まとめると
1.肌荒れが、治る瞬間を見逃した。くやしい。
2.ものへの意識。主役と、脇役。
3.物を、大移動させずに、使いたい。
以上、3つでした。
2月、寒い。
こたつを、見つめる。工夫したい。