Letter From VーPark  

近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

野ウサギ  湿地帯 @M.V.

2016-04-20 | 動物
先日は逃げられましたが、、、
今日はトレイル脇に ウサギさんが座っていました。






長い耳をピン!と立てて、、、






ン? 危険を感じた?

「石を切り出す者は石で傷つき、木を割る者は木で危険にさらされる。」  伝道者の書 10: 9

 









にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

カナダガンのヒナ    湿地帯 @M.V.

2016-04-19 | 
カナダガン  Canada Goose

お待たせしましたぁ~!
毎年のことですが、、、これを見るとホッとします。


湿地帯では、カナダガンのヒナをあちらでも、、、






こちらでも見ました♪






親鳥のそばに集まり、お昼寝の時間。、






親鳥の足もとに、ホワホワのヒナ。

「望みがあるので、あなたは安らぎ、あなたは守られて、安らかに休む。」  ヨブ記 11:18










にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

(妄想)2羽の会話 サンショクツバメ

2016-04-18 | 
サンショクツバメ    Cliff Swallow
(橋の下、腕が悪いので いつものことですが 画質がとても悪いです。)

あら、帰ってきた!






お帰りなさい♪






お疲れさまぁ~♪






ふ~っ(ため息)、又行って泥を集めてくるか、、。

「しっかりした妻は夫の冠。恥をもたらす妻は、夫の骨の中の腐れのようだ。」   箴言 12: 4










にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

電線にとまる   ミドリツバメ

2016-04-16 | 
ミドリツバメ  Tree Swallow

電線にならぶ鳥たち。





こちら向きの鳥さんを撮る。





頭の色は ミドリツバメさんですね♪

「主は私を緑の牧場に伏させ、いこいの水のほとりに伴われます。」  詩篇 23: 2






季節の植物: ノウゼンカズラ





これから花を咲かす セイヨウトチノキ。





フレンチセージ










にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村