☆山陰オフ会☆

山陰オフ会の活動紹介と連絡

山陰オフ会練習会のご案内

2013-06-06 06:26:09 | Weblog
梅雨入りしましたが、あんまり降らずカラ梅雨となってますね。
下記日程で山陰オフ会の練習会を開催いたしますので、都合のつく方はご参加ください。

            記
日時:6月23日(日)13時頃から
会場:赤崎 林原医院2F

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
new mixier (mifu)
2013-06-16 05:44:44
Allen & HeathのZED-10FXというmixerを入手しました。なかなか使い心地が良いです。低出力ギター用の入力端子も備えており、パッシブのギターでも、プリアンプ無しで接続できます。リバーブとかのエフェクトもまずまずでして、これ一台あれば足りる場合が多いかもしれません
返信する
面白そうですね (よしだ)
2013-06-16 18:46:31
mifuさん
面白そうなものを入手されましたね。
来週のオフ会で見せて下さい。

それとBA-330を持っていきますので、接続テストをいたしましょう。^^
返信する
お世話になりました。 (ひらた)
2013-06-23 21:33:19
参加させて頂きありがとうございました。
とても刺激になり、ギターに対してのモチベーションが上がりました。
よしださんのギターの知識に驚きました。
曲の嗜好も似ているように感じました。
今後も参加させて頂きたいです。
よろしくお願いします。
返信する
やっぱり山陰オフは面白い (ysscats)
2013-06-24 00:04:50
ZED-10FXとBA330x2の相性なかなか良かったですね。ひらたさんのバナナムーンチューンの00028-ECBも実に素晴らしい。M社はECシグネチャーモデルについてはかなり気合をいれて作っているそうです。さらにBrazilian Rosewood (BCRではありません)ですので、もうエラが張りっぱなしですね。
返信する
何よりでした (よしだ)
2013-06-24 22:30:16
ひらたさん
楽しんでいただけたようで何よりでした。^^
実のところ演奏の腕前は退化してきています。
覚えた曲も暫く弾かないと白紙に戻ってますしね。><
今年は開催回数が増えそうですので、またお気軽にご参加ください。
返信する
バナナさん (よしだ)
2013-06-24 22:33:11
ysscatsさん
いや、良かったですね。^^
マーチンも改めて弾くとやはり傑出した技術を感じます。
1本は家にあっても良いギターですよね。
BA-330のリンクでかなりのホールをカバーできそうでした。
機材としては十分なので、これからオフ会をやるにしても楽になりそうです。
返信する

コメントを投稿