~帯広市 たばこの臭いの消臭作業~
築3年ほどなのにたばこの臭いがとてもひどく困った
今回のご依頼内容は以前からお付き合いを持たせていただいている
不動産の管理会社からでした。
「引っ越しされた方の家のトイレがたばこの臭いで充満している」
こういったケースは意外とよくあるのですが、たばこの臭いも
灯油の消臭にならぶほど難しい作業になります。
トイレだけじゃなかった。。。
実際に現場に行ってみると、玄関を開けた瞬間から
たばこの臭いが強烈に鼻をついてくるのが、わかりました。
これは強烈だぞ!!
それもそのはずです。
壁一面がヤニで汚れてしまって元の色がわからないくらいの状況に
なってしまっていたのです。
玄関の写真については白く見えると思うのですが、実は
ヤニ汚れが付着しています。
もちろんトイレ程ではなかったのですが。。。
作業日数は3日間いただきました
作業に要する時間としては3日間が妥当だろう
クロスの張替えやCF(クッションフロア)の張替え作業も
同時に行うことが必要と判断しました。
クロスやCFを剥がす作業は半日もかからず終えることができたので
次はいよいよ消臭作業に突入いたします!!
玄関にオゾン脱臭機を設置するスペースがない
この日に限ってオゾン脱臭機のコンパクトサイズの
パンサーが出払っていてない
さて、どうしようかと考えたときにせっかくなら
お部屋全体の消臭もしようということになり
リビング部分にオゾン脱臭機(タイガー)を設置することにしました。
消臭が必要な場所に薬剤を散布し、同時に湿度も上昇させました。
オゾン脱臭機を使用する際は、OST法(オゾンショックトリートメント)
オゾン×湿度×風力
この力を用いて臭いの元を酸化させて消臭を行うのです。
オゾン脱臭機を使用している間は室内に滞在することが
できないため、その時間を利用して換気扇のカバーなどの
汚れを取り除く作業を行いました。
カバーはもともと何色だったの?
たぶんもともと黄色だったんじゃないの?というくらい
汚れがひどく、ちょっとやそっとでは汚れを落とせない!
この写真を見て思った人もいるのではないでしょうか?
ですが、心配はいりません1
僕は専門業者ですよ?
弊社で使用している薬剤で少しの時間漬けておくと
驚くほど白いカバーに大変身を遂げました!!
臭いの濃度が激変 原状回復工事へ
オゾンの効果には本当に驚かされるばかりです。
あんなにたばこの臭いがひどく感じられた空間がこんなにも
クリーンな空間に変わるとはオゾン脱臭機、様様です!!
原状回復の工事内容としては、クロスとCF、巾木や備え付けの
トイレットペーパーホルダーなどの取り付け工事となります。
トイレットペーパーホルダーもかなり汚れていたので、
それらもきちんと元の色に戻してあげました。
今回のクロス張替えやCFの張替えは、弊社の女性スタッフに施工してもらいました。
~すべての施工を終えて~
すべての施工を終えて、完成したのが次の写真になります。
壁紙の色合いについては、管理会社様の指定もあり
ある程度アクセントをつけることにいたしました。
管理会社様にも臭いの確認と原状回復の部分を確認していただき
満足していただいた形で引き渡しが完了いたしました。
弊社では、消臭作業だけではなく、こういったリフォーム作業も
一手に引き受けることにより料金をグッと抑えることもできます。
ご用命のある方は、下記の会社情報からご連絡ください。
株式会社ライフケアコーポレーション本社
札幌市中央区南1条西13丁目4番40号プラザビル3F
https://lifecare-corporation.com/ TEL011‐206‐9142
株式会社ライフケアコーポレーション北野支店
札幌市清田区北野3条3丁目15‐30 アーバンスクエア北野2F
https://lifecare-corporation.com/ TEL011‐802‐8981
株式会社ライフケアコーポレーション帯広支店
帯広市西2条南7丁目5-1 コスモビル3F
https://lcc-obihiro.com/ TEL0155‐66‐4242
株式会社ライフケアコーポレーション函館支店
函館市富岡町2丁目6-17 リヴァーサイド富岡1F
https://lcc-hakodate.com/ TEL0138‐83‐6977