Lilie's Diary

筍・たけのこ・タケノコ三昧!!!(^0^;)


筍を炊いて・・・、土佐煮筍ご飯にする予定だったのに・・・、

そこにいきなり!夕方4時前、
滅多に会った事のない😅 夫クンの昔々の上司から、
大きな筍2本が来た~~~~~!😱 😅 

我が家の辺りは、の産地です!!!

私も大好きです!😍 すでに何回も炊いて食べてます!
でも滅茶苦茶重なって筍だらけになると、
焦る~~~! 困る~~~!😱 😅 


出来れば、下茹でした筍を欲しい!!!
最初から茹でるのは大変なんだよ~~~!😂 😅 

息子クンにかなり手伝って貰って、何とか下茹でしました。
晩ご飯で他にする予定だった物も、
キッチンが筍関係で溢れてて、吹っ飛びました!!!😂 😅 

↑の皿うどん(超野菜たっぷり!豚肉たっぷり!)は、
白菜やシメジはすでに切ってたので、
市販の皿うどん(乾麺とスープ付き)レシピを見ながら
息子クンが作ってくれました。 ありがとう♪😊 
野菜や具の量が多くて、鶏ガラスープを足しました。

明日もタケノコ三昧メニューになる予定です。
夫クンが何品か作ってくれるらしいです。😅 



・・・・・、翌日、夫クンもnetで調べて頑張ってくれました!😅 
(元上司が持ってきた筍だし、作って写真も撮って送れよ~!)


若竹煮バター醤油焼きです。
ちょっと関東風?か、関西の出汁味より醤油味でしたが、
美味しかったです。😊 
木の芽和えは、私が堅そうな所を選んで作りました。
近所の、生や下茹でした筍を売ってる店で、
大急ぎで木の芽和え味噌木の芽を買って来てました。
生山椒はもうなかった!😅 
これ以外に筍ご飯土佐煮もあるのですよ!😅 
超・たけのこ三昧!!!😋 

+息子クン向きに肉と野菜関係のおかずも作ってます! あはは😅 

残った筍は、木の芽を叩いて、香りを出して、筍の澄まし汁にして、
他にも、細かく刻んで佃煮みたいに炊いて味わう予定です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事