昨日まで最北限の地・礼文島に行ってました。
去年の6月のレブンアツモリソウ時期に続いてです。
5年前と6年前に人工股関節手術した時の同室仲間にも会えました。
去年はシケで漁中止になって、彼女の家で漁師のご主人様も含めて
一緒にランチ!凄いご馳走して頂きました。
今年は朝3時起きで、ご主人様は漁に、
彼女も早朝から3本立てで漁師の奥さん仕事があったようで、
午後3時台に帰って来た時に何とか会えました。
またちょこっと取り立て下処理したお魚も頂きました!
本当に美味しい~~~♫😍😋
ウニだけでなく、なまこやタコがメチャ美味しくてビックリ!
全然こちらで食べる物とは違います。
疲れてる中本当にありがとう~~~!感謝感謝です!!!😊
年も取ってきてやや色んな所がヘタレてきてますが😅 、
お互いに身体に気をつけて頑張ろうね♫😄
トレッキングも何本か!
若かりし頃46年前?の超有名な8時間コースは無理ですが😅 、
早朝1時間コース、2時間コース、桃岩展望台3~4時間コースなどと、
レンタカーで近場まで行き、余り皆が立ち寄らない僻地巡り歩きも。
ゴロタ岬歩きは急斜面で、翌朝太腿がかなり怠かったです。😰
お風呂に入って湿布して何とかなりました。😅

礼文・桃岩荘ユースホステルにも46年ぶりに!!!😆
大騒ぎしてたあの頃が懐かしい!😆
今もヘルパーさん達の頑張りで、面白く歌って踊るミーティングも参加!
女子部屋男子部屋と別れるので、夫クンがどうしてたのか分かりませんが、
女子部屋で18位若い女子と意気投合し、20代若者女子ともお喋り!
70くらいの一人四国から来た元気なおばさんもともお喋り!
私より一つ上で47年前に来られてたおじさんとも話が弾み、
昔の写真を見せたら盛り上がり面白かったです♫😄
青春真っ只中でしたね!😆
桃岩荘ユースに1000回近く泊まってられる凄い方ともお話も!
かつて、桃岩にも猫岩にも礼文岳にも他凄い斜面も一人登ったそうです。
きっとロッククライミングが得意だった方!👏
まだ再開されて間もないので不便な所もありますが、
メチャ楽しかったです♫
オーナーやヘルパーの皆さんありがとう~~~!😄
一緒に喋って歌って踊って楽しんだ皆さんもまたどこかで~♫😄
桃岩荘から見る落陽も最高でした!
(思い出の吉田拓郎の落陽も熱唱!)

いっぱい写真も撮ってるので、また紹介出来れば。
初心者の体験ツアーも旅行各社から出てます。
私の友達夫婦はツアーで、礼文利尻を回ってます。
ちょこっと高原歩きもするけど、それ程大変ではない!
チャンスがあれば是非〜❣️😄
昔46年前の写真も少し残ってました。
若くて、髪型が聖子ちゃんカットだわ。😅
