山口では、超絶景ポイントにも!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/ef656987a2a590ee94dad3d36895a0b2.jpg)
123基の赤い鳥居が海に映えます!
(・・・って反対側からの写真😅 )
12月からは、密になると言う事で、
鳥居の上のお賽銭や、鳥居の中を通れなくなりましたが😰 、
それでも気持ち良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/7fc2c5ab930e855475bb0527a802050d.jpg)
遠くからですが・・・、駐車場辺りから赤い鳥居と海
竜宮の潮吹(岩と岩の間にプシューと海水が吹き上がる)は、
バスの中から1回だけ見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/4f5bc8de3cf02e449a37a916ede8230f.jpg)
本州と角島を結ぶ角島大橋は、通行量無料で、1780m!
(沖縄の何とか橋に抜かれるまでは長さ1位だったそう)
海が!海が!コバルトブルーでとても美しかったです。😍
角島灯台にも登ってます。
結構長い105段のらせん階段を登ると😅 、
360度のパノラマビュー!😍
明治9年に設置された歴史ある現役灯台です。
石造りで重厚で、英国製の正八角形レンズも印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/440ea80eb70b4fb100c7412fc0b43153.jpg)
灯台下・駐車場前のお店前では、ひらひらと回るイカや魚が!
長閑で、良い匂いがしてて、何か良いわ~~~!😄
両方とも、夏は車が動かないくらい混むそうです。😱
冬の閑散とした時期で良かったかも?!?😅