亀岡・七谷川で桜🌸を楽しんだ後は、
出雲大神宮まで足を伸ばしてます。
桜はそんなに沢山ないのですが、手前には菜の花畑も!
私のTシャツより鮮やか~♫😅
駐車場も直ぐ側も下の大きな所も無料で助かります。
本殿でお詣りなどの他に、磐座やみかげ滝などにも。
前回は社務所で受付してたすきも貰って、上まで上がりました。
今回は周りを歩き、たくさんのハンググライダーなども見学して
次の場所に向かいました。
すぐ側の出雲庵さん(蕎麦)は臨時休業でした。
亀岡・千代川近くのきむらさん(蕎麦)
山菜の天ぷらを岩塩を削って頂きます。
岩塩ってこんな感じなのね~♫と感激!😍
細切り蕎麦はとても美味しい♫😋
今回はわさびではなく辛味大根をチョイスしました。
丁寧に作られるので、少し待ち時間がありますが、
それでも満足!😆
こだわりを持って作ってらっしゃる感じが伝わります。😆
私たちの数組後の方々で蕎麦は終了みたいで、皆さん戻られてました。
あ~!ぎりぎりセーフ!😄
近所の桂病院裏の山手の紅枝垂れ桜も見に行ってます。
昔伯母が最期までお世話になった施設の脇の
紅枝垂れ🌸がとてもキレイ!😍
横には高級老人ホームもあります。
↓ 6~7年くらい前(4/8)に施設にいた伯母を尋ねて、
母・叔母・私で行って、枝垂れ桜の前で写真を撮って貰ってます。