節約と日常ブログ

節約と小説が趣味です。
他にも日常のふとした気づきなどを書き綴っていきます。

地球の冷やし方

2022-04-11 06:59:12 | 日記

地球温暖化により、地球上のすべての氷が溶けると、海面の高さは100mくらい上昇し、ほとんどの都市は水没し、土地の減少と塩害によって農業が9割以上壊滅することが予想されます。


このような場合は太陽光線の反射や到達阻止をして、地球そのものを冷やす必要があります


地球を冷やす方法8選

1大気中に特殊な粒子を撒く。
2赤道上に面積の大きい人工衛星を沢山飛ばす。
3赤道上の海や陸地に大量の鏡を設置する。
4全ての屋根や壁を白く塗る。
5船や飛行機や電車や自動車の天井部位、日傘の表面、帽子の表面、靴の表面を全て白く塗る。
6人類全員で年間を通じて白っぽい服を着る。
7赤道付近の陸地に白い石を大量に敷き詰める。
8アスファルトの道路を減らす。


1は逆に温暖化が進行する可能性があるし、やりすぎると多くの植物が枯れて生物が全滅してしまうので、非常に危険極まりないと言えます。


2は効果的ではあるが、打ち上げにかなりのコストがかかり、さらに巨大な人工衛星は隕石の衝突確率が高くなるので、もし衝突すれば無数の宇宙ゴミとなってその回収に莫大な費用が掛かることとなります。

 

3は設置コストが高額で、さらに嵐によってすぐに鏡が割れてしまい、再設置に再び莫大な費用が掛かってしまいます。

 

4と5と6と8の同時実行が最もコストが安くつくが、効果は限定的です。

 

7はそもそも論として、それほどの数の白い石が地球上に存在するかどうかが分からないので、まずそこから調査する必要があります。

 


なお、地球上の氷が全て溶けることによる海水面上昇の計算式は以下のようになります。

 

地球の表面積は5億1千万平方㎞。

 

海と陸地の比率は7:3なので、海の表面積は約3.6億平方キロメートル。

 

3.6億平方キロメートルは長さ3万6000キロ×幅1万キロの面積。

 

南極の氷だけでも、その体積はおよそ3000万立方キロメートル。

 

つまり1立方キロメートルのキューブが3000個×1万個あることになる。

 

よって並べなおすと、高さ1キロ、幅1万キロ、長さ3000キロとなる。

 

3万6千÷3千=12。

 

高さ1キロを12で割ると約83m。

 

よって、南極の氷だけでも、その全てが溶けると約83mほど海水面が上昇することが予測されるので、その他の氷河などが一斉に溶け出すと、海水面上昇はさらに高まることになります。

 

実際問題として温暖化してるみたいですからね~。

 

なんとかして止めたいものです

ほとんど異世界転生 (syosetu.com)

1000年住宅の造り方 - 節約と日常ブログ (goo.ne.jp)

上下水道ガス管を無くして文化的な生活ができるかどうか? - 節約と日常ブログ (goo.ne.jp)



最新の画像もっと見る