感 謝 ☆ 観 劇 ♪

松原剛志さんお茶会

松原剛志さんお茶会
2016年9月3日 13時~ 翔湖

ピアノ:熊谷絵梨




ちょっと珍しい場所でのライブでした。

こういう機会がないとこの場所はあまり足を踏み入れない地域。

今日のお茶会はお話&歌で、お話はボーイフロムオズのオーディションの話。
以前にもどこかで聞いたことがあったのですが、今回の方がより具体的な感じでした。

オーディションも縁なのかな~と。声をかけたりいろいろなことが仕事につながるんだなぁと。

今日のお店のお酒なども、松原さんのお気にいりのお酒や、このお店の特徴などいろいろ解説してくれました。
お酒はあまり詳しくなかったので、勉強になりました。

他にも、ボイトレのレッスンの内容とか、お店とのご縁、
演出家さんによる違いとか、裏話がたくさんでした。

歌は、ニューヨークシティセレナーデ、コパカバーナ、歌のない贈り物 など。
ミュージカルからオーディナリーディズなどもありました。
そうそう、コカパバーナの歌詞の内容が悲しいということに驚きでした。

熊谷さんのピアノは、有君の時と同じ方でした。

1時間半の短いあいだですが、内容な濃厚で楽しいイベントでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事