
四季の華やぎー葉書絵で日常に潤いをー
四季の華やぎー葉書絵で日常に潤いをー 2025年4月9日 リトルギャラリー 大坂文子さんによる葉書絵。 ふんわりやわらかい画風で癒されました。 街は桜がちりかけてるけど、ま...

エミール・ガレ「憧憬のパリ」
エミール・ガレ「憧憬のパリ」 2025年3月21日 サントリー美術館 友達に誘っていただき、今回もサントリー美術館を楽しんできました。 (友達は会員なので、同行者はお得に楽し...

中国の陶芸展
中国の陶芸展 2025年3月21日 五島美術館 前にも何度かみているかと思いますが、今回も楽しんできました。 私が今回一番目ひかれたのは、「茶葉末瓶」色がめちゃお茶の色ですご...

貨幣博物館
貨幣博物館 2025年2月6日 忙しくてレポわすれていましたけが、友達に教えてもらって行ってきました。 軽い気持ちでいったら、見ごたえがめちゃあって楽しかったです。 入...

リペルアートとわくわくグループ展
リペルアートとわくわくグループ展 2025年1月14日 たづくりリトルギャラリー リペルアート...

グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ
グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ 2024年12月4日 ヒカリエ エマーユ七宝美術館、Bunkamuraでも見ていたミュシャ。 今回はイマーシ...

儒教のかたち 心の檻
儒教のかたち 心の檻 2024年11月27日 サントリー美術館 友達に誘ってもらって、初日楽しんできました。今回のは儒教の教えということで、 作品とともに、その教えについて解...

いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ みんな なかまよ
いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ みんな なかまよ 2024年11月27日 ちひろ美術館・東京 久しぶりに行ってきました。ちひろ美術館。経路いつも忘れ...

廃材ピンホールカメラでつかまえた光 調布/ウクライナ
廃材ピンホールカメラでつかまえた光 調布/ウクライナ 2024年11月5日 調布文化会館たづく...

格式の美-丸紅コレクションの能装束-
格式の美-丸紅コレクションの能装束- 2024年10月23日 丸紅ギャラリー 五島美術館で布の...