![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
2015年6月27日 19時~ 池袋リビングバーFI5VE
MC : Sister MAYO, 銀座ポップ, ナベユカ
ゲスト: 松原剛志
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ネット配信の番組の公開放送に行ってきました。お店は普通の飲み屋さんっぽい感じで、銀座BONBONサイズ。
20名入ったら一杯みたいなお店でめちゃ近い!
私はゲストさん以外初めて。
ナベユカさんはイラストレーター、MAYOさんはアニソンなどの歌手。銀座ポップさんはオフィス北野の芸人さんのようです。
まだ、アルバイトもしているということで、放送中のお話もバイト先のネタでした。
お笑い的には微妙な部分もありますけど、一番笑ったのはサンバイザーをつけると、おばちゃんにという話。
確かにおばちゃん的なお顔です。
お話は、自分だけが知っているというお話。
松原くんは、甘酒のつくり方を伝授。
メモしたら作れるくらい細かく説明してくれました。
麹は入れるけど、アルコールではなくて、売っているものは酒粕だけど、本来はお米で作るとか。
炊飯器で作れる方、お試しをとのことです。
甘酒は発酵食品なので元気になるという話は聞いたことがあるので試してみたいな。
放送が終わると、場所を片付けてライブ。
銀座ポップさんのネタ、松原くんの歌はゴーカイジャーでした。
アニメファンが多いとのことでこのチョイス。会場かなり盛り上がっていて、
アニソンふぁんの方々が、振りも歌も完璧でした。
私もちょっとだけやってみました。
松原くんの振付、以前よりキレがよかったかなと。
MAYOさんもアニソン。そのみんなのショーのあいだに、ナベユカさんがイラストを書いていました。
その後、そのままMAYOさんが帰れというまでいられるということで、私も30分ぐらいいて、
松原さんと話したり、入場料がおつまみドリンク2杯付き1500円というお得な公開放送でした。