Rain on Neptune 宝塚月組公演
2022年5月21日 12時~
作・演出/谷貴矢
出演
シャトー・ド・カロー♦ 月城かなと
ネプチューン/ベルメール 海乃美月
トリトン 鳳月杏
ネレイド 光月るう
ラリッサ 白雪さち花
アレキサンドライト 千海華蘭
ガーネット /プランタン 春海ゆう
ピック♠️ 夢奈瑠音
オパール 佳城葵
アメシスト 麗泉里 瑠皇りあ
トレフル♣️ 英かおと
クール♥️ 彩みちる
エメラルド 咲彩いちご・ 朝陽つばさ
シャトー(少年) 蘭尚樹
ルビー 桃歌雪 ・ 空城ゆう
ガーネット 妃純凜
スターライト 彩音星凪
シャドー 菜々野あり
トパーズ 美海そら・ 柊木絢斗
サファイア 白河りり・一星慧
アクアマリン 一乃凜・真弘蓮
ダイヤモンドのかけら 爽悠季 ・月乃だい亜 ・七城雅・槙照斗・奏羽美緒・水城あおい・涼宮蘭奈・天つ風朱李・華羽りみ ほか
初の劇場でした、すり鉢状だったので、後方で遠いけどめちゃ観やすかったです。
物語のほうが、内容がわりと単純な感じでしたが、それであってたのかな。
トレジャーハンターとなった主人公が、海王星に行き、そこで王からダイヤモンドと氷jの女王に恋心を抱かなければ何をしても良いということですが、実はこの氷の女王が主人公が昔孤児院で姉と慕っていた女性に似ていて・・・って感じ。
るねちゃんはトレジャーハンターのピックで刀を持って戦うような役でソロもあったし、セリフも多くて活躍してました。
その後のショーは、場所柄?ディズニー曲や宝塚で演じた曲。
私の好きなコンパスオブユアハート、好きな曲をるねちゃんも歌ってくれてて嬉しかったです。
マスクの奥で心の中で歌ってました。
連動するライトもめちゃ綺麗でした。
アンダーザシーの時の手拍子が「ウン(休み)パンパン、パーパンパン」ってのがあったのですが、
両サイド苦戦していて、宝塚ファンのおじ様には苦行かも(笑)
アニソンもヤマトや999とかコブラ、セーラームーンなどおなじみの曲があって楽しかったです。
宝塚の曲といいつつ、東宝などでもやっている1789、ミーマイ、世界の王など私でもわかる曲が
トークは春海さんと一星さんともう一人娘役さん(名前失念しました)
一星さん背が高くてスタイル良いですね。みんなれいこさんへの愛が止まりません。
春海さんのトークって初めて聞いたと思うのですが、バリバリ関西弁で愛を語ってて、
クイズも楽しかったです。
トークの時、後ろの映像で、皆さんのお顔をアップしてくれたらもっと嬉しいかも。
(ジャニーズのコンサートのように・・・)
今回チケット代一律9500円って本公演S席に比べても高いんです。
生オケではなくおそらく録音なのに・・・・高いのではと思うのは私だけかな。
時間も短かったし(100分)、めちゃ広かったから、もうちょい安くてもと思ってしまいます。