見出し画像

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

2022年ニューイヤーコンサート

2022年ニューイヤーコンサート

画面から溢れ出る愛と夢

2022年1月19日 18時半~ さくらホール

《出演者》
指揮:神尾昇
ソプラノ:佐藤智恵(ちえぴ) 
テノール:宇部洋之(うべっち)
バリトン:新井健士
ヴァイオリン:ERI、皆川真里奈(MariNa)
チェロ:町田奈津実(なつみ)
フルート:大澤明子(大澤明子)
パーカッション:稲瀬祐衣(Yuui)
ピアノ:小出はるな

※()内はPocochaライバーネームとなります。

《主な演奏予定曲》

オペレッタ「メリー・ウィドウ」より ダニロの歌、メリーウィドウ・ワルツ(レハール)
オペレッタ「ジュディッタ」より 熱き口づけ(レハール)
オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌(ビゼー)
春の声(ヨハン・シュトラウス2世)
ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」より(バーンスタイン)
アニメ「鬼滅の刃」より

《スタッフ》
プロデューサー:佐藤智恵
舞台監督・音響:五十嵐優
照明:針谷あゆみ
広報デザイン:マーブルデザイン
制作:株式会社ムジカ・チェレステ

宇部さんが昨年からポコチャを初めて、そのご縁で知り合ったオペラの方々とのライブに行ってきました。

他の方もライバーさんなのだそうですが、私は今回の方々では宇部さん以外は聴いたことありませんでした。

1部はオペラが主で、演奏と、歌でした。バリトンの方が良い声で私の好み。

生歌(マイク無)と生演奏(マイク有り)なので、ちょっと歌が弱く聞こえてしまうところもありましたが

有名な曲だったので、私も楽しく聞くことが出来ました。

宇部さんは2部からで、配信では聞けないデュエットなども聞けて、衣装も黒⇒白と変えていました。

あ、ソプラノの智恵さんは、何着も着替えられてて、かなり楽しませてくれました。

衣装着替えるだけでも大変ですよね。ダンスもあったりして楽しませるような演出になってました。

私はやっぱり生演奏が好きなんだなと(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事