神戸グルメ
神戸でも、友達といろいろ食事も楽しみました。
まずは、初日ランチ「三ノ宮」の「西村屋」でカニをいただきました。
↑
友達のカニクリームコロッケ、こちらも美味しそう。
その後、すぐにタクシーで相楽園パーラーへ移動して、デザートをいただきました。
これと、ドリンクで2000円。相楽園は日本庭園ですが、こちらはおしゃれな感じ。
夜は、喃風というお好み焼き屋さんで、ドロ焼きなどいただきました。
あ、お酒も(笑)。充電やばくて写真撮れなかったけど。
朝食や、西村珈琲本店にて、モーニングをいただきました。
私はサラダセットを。
劇場近くの丸福珈琲で関西ならではのミックスジュースを。
丸福珈琲は、オダサクの舞台でも登場したお店。オダサクでは「濃いコーヒー」と紹介されていました。
今は、東京でも、東急本店や、銀座東急にありますね。
ケニーヒスクローネです。お腹空いていて、ケーキよりパンになってしまいました。
コロナ後お店のシステムが変わったらしく、私も頼み方いまいち理解できず。
ケーキはどれも500円だったらしいのです。次回行ったらケーキも食べられるかな?
飛行場で時間がなく、うどんを食べ飛行機へ。
ボケちゃってますが、行き、帰りともキットカットいただきました。
もらってすぐは冷たくて美味しかったです。