![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
2017年3月28 (火) 18時半~ 雷5656会館 ときわホール@浅草
出演: 丸山泰右 佐々木崇
ゲスト:西端ちひろ 楢木和也
piano 濱田竜司
脚本:米山和仁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/be2b7175b90fe3f63e662e0b9314ef6a.jpg)
今日はちょっとアウェイな感じの舞台を見てきました。
お二人の舞台は、丸山さんはラカージュとか、佐々木さんは、TAROで、舘様の手下とか岡さんのライブで見ていたけど、こうやって
二人でのイベントような舞台は初めて。
5656会館も初めて。昭和を感じさせるレトロな建物でした。
浅草から結構歩きます。言問通りにあるのでかなり歩きます。
今回、チケットもぎりは、出演のお二人がにこやかに対応してくれました。
なんか、対応の良さに好感度UP。
物語は、ドラクエをぱろった感じで、ゲストのお二人はいろいろな役をこなしてます。
ドラクエの主役は、「もう(たぶん)たかし」くん。二人の手下を探して冒険の旅に出る。
ドラクエ知っていると、かなり楽しめます。
攻撃とか、笑えました。
楢木君、ご自身が振付したキューティブロンドの主役と同じ色の衣装で、ニッキーの時のメイクさんのような役柄。
ところどころお得意のダンスも披露してくれたり、
みなさん、いろいろな役で出てきて、そのギャップが面白かったです。
最後はお二人のダンス&歌。
息があがったままなのに、二人なのでいろいろしゃべってくれる二人。
お客さんを楽しませようとしている姿ひしひし伝わってきました。
楽しいステージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/e5f26eba1a1efd14ea5dfb3241b82237.jpg)
↑
帰りに寄ったミスドで新作食べてみました。