goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

アナと雪の女王

アナと雪の女王

2021年9月2日 13時~ JR東日本四季劇場[春]

劇団四季
 
エルサ

三井莉穂

アナ 町島智子
クリストフ 北村優
オラフ 小林英恵
ハンス 塚田拓也
ウェーゼルトン 石野喜一
スヴェン 川野翔 
パビー 渡久山慶
バルダ 松本菜緒
オーケン 竹内一樹
アグナル王 阿久津陽一郎
イドゥーナ妃 髙岡育衣

【男性アンサンブル】
姜大舜
黒田大夢
小林清孝
中田雄太
土井夏以
山口優太

【女性アンサンブル】
榊山玲子
黒柳安奈
塩住珠希
志賀ひかる
海沼千明
柿野麻季
浦山遥

ヤングエルサ 鈴木麗衣

ヤングアナ 山口りりの

指揮 時任康文

2度目楽しんできました。今回キャストがかなり変わっていていました。

今回は2階からだったので、床の照明も綺麗に見えて、1階と2階雰囲気違って見えました。

ちょっと前に観たのに、ちょこちょこ忘れているシーンも。。。

四季はいつ見ても同じように見せてくれるのが魅力のひとつ。

ですが、今日はちょっとアクシデントがあって「扉あけて」の歌の時に、アナの靴が途中で片方脱げちゃって・・・・。

ハンスが少しずらして歌い踊り切り、その後エルサのところに行く時に、履きながら向かうという感じで靴履いてましたが

珍しい日にめぐりあいました。

初回と違って感じたところが何か所かありました。

クリストフから寒さをしのぐ衣装を借りた時のアナが、あまり服が臭いと言ってなかったのです。

前回はかなり言ってたのに、変更したのかな。2部の中では言っていたのですが。

2階から観ると、床の照明がめちゃ綺麗で、2階からも悪くないですね。

2部のお店のシーンのオーケンのキャラも前回とちょっと違っていて方向性を見つけたような。

なので、ヒュッケの歌も楽しく感じました。

夏休み明けだけど、結構お子さんが多くてちょっとびっくりしました。

子供向けのこの前の「はじまりの樹」より多かったです(笑)

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージカル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事