桜嵐記(おうらんき) Dream Chaser
宝塚月組公演
2021年8月13日 13時半~ 東京宝塚劇場
作・演出:上田久美子
作曲・編曲:青木朝子、高橋恵
音楽指揮:佐々木愛一郎
振付:若央りさ、麻咲梨乃
殺陣:栗原直樹
【キャスト】
『桜嵐記』
楠木正行:珠城りょう
弁内侍:美園さくら
楠木正儀:月城かなと
後醍醐天皇:一樹千尋
楠木正儀(老年):光月るう
弁内侍(老年):夏月都
高師直:紫門ゆりや
仲子・四条隆資:白雪さち花
ジンベエ:千海華蘭
楠木正時:鳳月杏
楠木久子:香咲蘭
楠木正成:輝月ゆうま
阿野廉子:楓ゆき
名子・二条師基:晴音アキ
大田佑則:春海ゆう
北畠顕家:夢奈瑠音
勝子:桜奈あい
一平太(楠木の郎党):颯希有翔
高師泰:蓮つかさ
百合:海乃美月
北畠親房:佳城葵
日野俊基:朝霧真
洞院実世:姫咲美礼
後村上天皇:暁千星
南朝の女房:麗泉里
二条教基:清華蘭
二之輔(楠木の郎党):蒼真せれん
大田百佑:英かおと
義三(楠木の郎党):朝陽つばさ
伊四之介(楠木の郎党) :蘭尚樹
足利尊氏:風間柚乃
南朝の女房 :桃歌雪
南朝の女房/郎党の子:風季々
金五(楠木の郎党):空城ゆう
南朝の公卿/郎党の子:妃純凛
中宮顕子:天紫珠李
兵六(楠木の郎党):彩音星凪
権七(楠木の郎党):礼華はる
饗庭氏直:結愛かれん
南朝の女房:佳乃百合香
南朝の公卿:花時舞香
喜八(楠木の郎党):甲海夏帆
南朝の女房:天愛るりあ
祝子:蘭世惠翔
花一揆:菜々野あり
九兵衛(楠木の郎党):柊木絢斗
清十郎【(楠木の郎党):一星慧
十一郎(楠木の郎党):大楠てら
南朝の女房:摩耶裕
楠木正行 (少年):白河りり
十二右衛門(楠木の郎党):彩路ゆりか
花一揆:羽音みか
南朝の女房 :まのあ澪
弁内侍(少女):きよら羽龍
楠木正時(少年):詩ちづる
楠木正儀(少年):一乃凜
2度目観てきました。なのにまた桜嵐記で睡魔が。違うところだったので合わせてOKかな(笑)
退団公演だけあって、ところどころそのようなセリフがあって、それが珠城さんのことを考えずにはいられないセリフ。
ラストの「もどってこいぞ・・・」みたいなセリフグッときました。
千秋楽に近いからか、前回もそうでしたが喉がお疲れの様子。心配ですが頑張って欲しいです。
主役が亡くなって、弟が託されるシーンも、次のトップさんへの想いと重なりますよね。
今日は前方だったので、双眼鏡なしで結構良く見えたので、マイ楽なので珠城さん美園さんを堪能しました。
るねちゃんの主なお役もがん観できました。
ショーも近くだと迫力ありますよね。ショーの千星さんのアイシャドーの色って昔はやった色で懐かしく観てました。
ちょっと老けて見えちゃうかなと思うけど、今はブルー流行ってくるのかな。。
やっぱりショー楽しい!
ドリームチェイサーって聞くたびに、ちょっとだけ仕事で使ってたドリームウエイバーってソフトを想像してしまう私って。。。
パンフ買って、「追憶のテーマ」って探してたら曲名違ってた。
I'll be back のるねちゃん、歌いながら踊ってさらにハモリってすごいですよね。
マイクついているるねちゃん観てると、なんだか嬉しくなります。
いつもDVDとか買わないけど、これは欲しいと思った私です。WOWOWの放送でもぜひ。