![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
7月の観劇は9本と私にしては控えめでした。
OUR HOUSE 東京千秋楽はとっても楽しかったです。
結局東京と座間で8回見ていた私って、はまったってことですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ダンスオブ・ヴァンパイアは、浦井君大塚さん初日と30日に観劇。
最初からはまりまくりました。ダミーが踊るサラのダンスが
好きでした。(遠くからだとダミーって気がつかないくらい似ているかも)
Viva Forties は、新納さんオススメだけのことはあり、
すんごく元気を貰った舞台でした。
プレゾンは、かっちゃんのダイエットが一番印象的。
やっぱりMAに出て欲しかったなぁぁ。
開放弦は、大倉さんと河原さんの演技が好きでしたね。
ストーリーが現実離れしているし、笑うことも多いけど、
最後ほろりとしました。
OUR HOUSE同様G2の作品でした。
ホテルニューバンプシャーも小さな劇場でしたが、
ストーリーや人物がわかりやすく丁寧に書かれていて
すごくよかったですね。
芳雄ちゃんライブもトークが新納さん同様毒&一人
ぼけ突っ込みしながら楽しめました。
初日だったから緊張していたのかな??最後どのように
進化していったのか、もう一度見たかったです。
NIROCKは、いつも同様楽しかった!
見やすいけど、狭いライブハウスの一体感もまた
味わいたいって思ったりもしました。
今回は招待が1回でした。来月は2回招待がすでに決定です。