
8/1 19時~ オーチャードホール

楽しかったぁぁ!音楽もノリノリの曲がおおいし、サイケな衣装もすごくアメリカっぽくてよかったです。この舞台のボルチモアをググってみたら、平均的なアメリカっぽい所のようでしたね。黒人の住む割合が結構多かったので、このお話の舞台になったのかな

ストーリーは体系差別と人種差別の両方に立ち向かう少女トレイシーとそれをとりまく仲間のお話でした。日本版でするのは、結構大変かもしれませんね。
日本でやるならトレイシーはお笑いの柳原さん(総武線の女子高生とかのお笑いの人)がいいなぁぁ・・・。トレイシーのママは男性がやっているのが売りなのですが、これは藤木孝さんでしょう!
会場は来日版らしく外国の方がかなり多かったですね。客層は女性がやはり多いけど、夏休みだからか、家族も結構目立ちました。
もう一度くらい見たいなぁぁ・・

音楽がとっても楽しのでCD欲しいと思った舞台でした。