
2016年2月19日(金) 19:00~ 荻窪ルースター・ノースサイド
川口竜也 tatusko
ピアノ 森亮平
ゲスト 森田浩平 王子菜摘子
カーテンコールゲスト 岡本悠紀 五十嵐可絵 北川理恵


久しぶりの川口さんソロライブ
楽しんできました。
今回2部構成で、一部はtatsukoさん。
イアリングも大きくなり、ピンクのファーで登場。
今回はミュージカル曲より歌いたい曲ということで、JAZZもたっぷり。
一部途中からはtatsukoの部屋という設定でゲストの森田さんとのトーク&歌。
森田さんは「何処へ行く」で楽屋で歌っていたとのことで、森田さんはさださんの歌。
二人ではアリスを披露してくれました。
森田さんのほうが10歳くらい↑とのことですが、若いですね。
「飛梅」は太宰府の飛梅伝説にかけてとのことで良い詩でいかにも川口さんライブにふさわしい歌詞。
森田さんとのアリスのとき、お二人でギターだったのですが、川口さんはエア弾き?
(ギターは持ってたけど弾いてないのはなんていうんだろ?(笑))
続いての王子さんとは、みんなで「卒業写真」歌ったり、参加型で楽しかった。
2部は川口竜也に戻ってソロ。
バレンタイン付近の日程では歌うという、「STARS」についでライブで歌っているという「マイファニーバレンタイン」
これを聞くと、川口さんバレンタインに来たなって思いました。
カーテンコールでは遊びに来ていた手紙メンバーと一緒に「メリークリスマス」
この曲大好きだったので、オリジナルメンバーで聞けて嬉しかった。


↑
今回お土産にいただきました!
川口さんらしいアットホームなライブでした。岡本くんの川口さんエピソードも楽しかった。