
2018年7月23日 19時半~ 新宿村LIVE

訳詞・日本語上演台本・演出|板垣恭一
出演|上口耕平 鯨井康介
ピアノ 桑原まこ
プロデューサー:小林タカ鹿
別キャストを見に、今日も行ってきました。
二組それぞれ違うと言っていましたが、確かに。
若者はエネルギッシュ。
アドリブかなと思っていたところが、定番のお話だったんだと思ったり。
あ、ここは組によって違うのねというのがわかりました。
女性役のしぐさとか、かなり違っていて、こちらのグラマーな女性。
こちらは、美女と野獣のシーンがあったり。
イチイチチームは、祐さんの物まねが司祭様であったりしていました。
耕平くんのマイケルジャクソンとかやっぱりダンサー。
クジラちゃんもたけしの物まねしたり、
ブリーチのクジラちゃん見ているからか、
若者の大人になった感じに、感心してしまいました。
アドリブもこなすようになったのね。
今日のプロデューサー役は、小林タカ鹿さん。
前半客席で普通に観ていたような?
さくらまつ に出演されていたのを、終わるまで忘れてました。
絶対割と最近見ていると思っていたのに・・・。
さくらまつ 観に行ったとき、そういえば上口くん見に来ていましたね。
そういうところで、いろいろつながっているのかな?
今日もたくさん笑いました。

