![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
12/6 18時半~ 青山円形劇場
出演:高泉淳子 山本光洋 本多愛也 中山祐一朗
演奏:中西俊博(violin) クリス・シルバースタイン(bass) 竹中俊二(guitar) 林正樹(piano)
ゲスト:池田鉄洋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今年も見に行ってきました。ことしは慈英ちゃんが出演しないんですよね。
アソングフォーユーもあるからかな?
前回の感想はこちら
アラカルト2になってから、ちょっと寂しさもありますが、
それぞれのメンバーの役が固定してきたような感じでした。
中山さんは、私には阿佐ヶ谷スパイダースのイメージが強いのですが、こちらだと若いかわいいキャラって感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アラカルトも見続けて何年かになりますが、やっぱみなさん年を重ねたなぁって思います。
高泉さんも、若い女性の役より、おばあさんキャラのほうがうまいと思っちゃうのはちょっと失礼かな?
でも、デザートを食べるおばあさんは
今回のゲスト池田さんは、テレビでもご活躍サラリーマンネオとか医龍などでも個性的な演技ですよね。
ゲストでのトークでは、結婚する気のなかった彼女の引越しを手伝って
そこで食べたステーキが一番まずかったといった話をしていました。
肉は硬いし、大学卒業後役者めざしている話を彼女のお父さんに話したきまずさなどとあいまって一番まずく感じたとか。。。
2幕でのワインレッドの歌、個性的なキモい感じも笑いにかえて楽しかったです。
演奏も毎回生で素敵!また、来年もいけたらうれしいな。