昨日テレビで紹介されたとかで、結構お店は混雑してきました。
もうすぐバレンタイン、銀座で路面店のスイーツ店が続々オープンしているそうです。
銀座の地下街にもこんなポスターが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c6/ccafd0ceb696554cee23eaa64b066477_s.jpg)
このポスターを見ると、銀座のこのお店の入っている通りは
「銀座ショコラストリート」というらしく、このお店以外にもお店が並んでいましいた。
今年1月にオープンしたばかりの新スイーツのお店で、コンセプトは
「料理の洋に手間と時間をかけたスイーツ」とか、女性が虜になるような可愛いうさぎモチーフの可愛い
シュークリームが、たくさん並んで見えました。
1Fがショコラシュークリームが買え、2Fがカフェになっています。
2Fのカフェは行列で、私の前に6~7人並んでいました。そんなに待たないという話なので待ってみることに。
だいたい15~20分で案内されました。2Fでも少し待ちました。
今回頂いたメニューはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/f0/1f8f02ce7d2dee4bb7914e2e45c2119f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d1/df6dfec6d0f43a3db1bbd4b308222923_s.jpg)
シューの皮はかなりしっかりとしていてナイフできるような感じ、中はチョコクリームがびっちり。
したが頼んだメニューなのですが、シュークリームにうさぎの耳がなくて、アイスも容器が違っているし、アイスの上にチョコが私のはなくて・・・印象違って感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ee/59e33be5610388da3c31b5e13e30b4c1_s.jpg)
ショコラシュークリームプレートこちらを頼みました。
シュークリーム、アイスクリーム、チョコにドリンクで1780円
銀座の一等地の価格かな。
シェフは、フランス・リヨンで生まれ育ち、日本で修行を積んだニコラシャールさんで、日本語も堪能。
1Fで販売をされていました。気さくな笑顔がステキな方でした。
シュークリームは皮が硬いので好みが分かれるかも、シャリっとした感じが好きな方ははまります。
銀座に来たときには、こんな路面店のスイーツ店行っておきたいですね!
オープン間もないので、まだレジとかもたついてましたけど、一生懸命な感じなの、頑張れ!って感じでした。
パフェ風のシュークリームもあってこちら、ドリンクとセットで2200円でした。
ちょっと、気軽には行けないけど、お土産にはいいかも。
1Fではシュークリームが売られていましたが500円超で少しこんでいたので、今回は断念。
銀座ショコラストリート ニコラシャールのイベントに参加中