
9/27 11時~ 東京宝塚劇場
星組
パーシー・ブレイクニー 安蘭 けい
マルグリット・サン・ジュスト 遠野 あすか
ショーヴラン 柚希 礼音 他

今日は友達と一緒に楽しんできました!先月大阪にウエディングママを見に行ったときに、大阪での友達がとても良かったということで、とても楽しみにしていました。
安蘭さん、歌うまいし、3枚目の演技も凄くよくって、目が


たぶん、アドリブと思われるあたりが、宝塚っぽくなくて、それが私は逆に好きかも。衣装もびしっと決まっていて、ゼブラ柄の衣装ははまっていました。
柚希さんは、安蘭さん以上に歌うシーンがあったかなってぐらい歌っていましたね。安定感があるし、悪役を演じきれるというのは凄いです

内容も、見やすいしマリーアントワネットがギロチンで死刑になった後のフランスということで、帝劇通いの私にもわかりやすい内容でした。
こういう歴史の話を観るにつけ、もう少し学生のときに世界史が好きだったら

世界史の時間は睡眠の時間のように過ごしていたこと今後悔です

衣装も素敵で、これぞ宝塚って感じに思える舞台でした。