ミュージカル「ガイズ・アンド・ドールズ」ガイズ&ドール
2022年6月 帝国劇場
原作:デイモン・ラニヨン
音楽・作詞:フランク・レッサー
脚本:ジョー・スワリング エイブ・バロウズ
振付:エイマン・フォーリー
装置:デイン・ラフリー
演出:マイケル・アーデン
出演者
スカイ 井上芳雄
サラ 明日海りお
ネイサン 浦井健治
ミス・アレデイド 望海風斗
田代万里生 竹内將人 木内健人 友石竜也 瀬下尚人 未沙のえる 林あきら 石井一孝
青山航士 荒川湧太 井上真由子 岡田治己 伽藍琳
輝生かなで 工藤広夢 後藤裕磨 酒井航 塩川ちひろ
篠本りの シュート・チェン 鈴木万祐子 富田亜希 中嶋紗希
永松樹 焙煎功一 橋田康 福永悠二 藤森蓮華
本田大河 Macoto 松島蘭 松田未莉亜 吉田彩美
米澤賢人 茶谷健太(スイング)
ガイズ&ドール、以前に内くんと玲奈ちゃんをクリエで観て以来。
かなり記憶なく(笑)新鮮な気持ちで観ました。映画を見せてくれるような最初の演出。
出演者の名前が出るのは嬉しいですね。オケピメンバーの名前もありました。
指揮の方はピアノ弾きながらなのかな?
アンサンブルさんが、わかる人が少なく(笑)
みりあちゃんやムートン、福永君、青山さんや、焙煎くん、酒井くんなど観てました。
浦井君、芳雄くんのコンビって二都物語依頼かしら。
盆が周り、センターの3階建て?の建物が上下して、いろいろな設定をここでやってました。
芳雄くん、王道ミュージカルの主役で水を得た魚のように動き回ってて、きっとファンは嬉しいでしょうね。
浦井君、ほっぺがぽっちゃりみたいなセリフが似合うような雰囲気。ちょっとぽっちゃりしたのか、他の方が細すぎるのか??
ギャングだちの踊るナンバーはかっこよくて、ワクワクしました。
のぞみさんは、N2Nでも素敵でしたが、今回もすっかり女性になっていて、お店でのダンスもキュートでした。
最初の賭けで明日海さんを落として、バハマに連れていけた様子がわりと簡単に終わってたので、こんな感じだったのかな?なんて思ってしまいました。
二組以外にも、みりあちゃん演じるブティックの店員さんと花屋さんの恋なんかもあったりして、アンサンブルさんたちにも物語があって楽しめました。
2階からみると綺麗とのことなのですが、次は2階からなので楽しみです。