森亮平 Presents 武蔵ホールコンサート2023 Vol.2
2023年2月17日 19時半~ 武蔵ホール
コントラバスの回
出演:
コントラバス:篠崎和紀
ピアノ:森亮平
進藤組
司会:広沢翼
Domenico Dragonetti: Waltz No.7 Vivace
ドメニコ・ドラゴネッティ: 12のワルツより 第七番 Vivace Giovanni Bottesini: Elegy No.1 in D
ジョヴァンニ・ボッテジーニ: エレジー第一番 ニ長調 Serge Koussevitzky: Andante
セルゲイ・クーセヴィツキー: アンダンテ František Hertl: Four pieces
フランティシェク・ヘルトル: 四つの小品 George Gershwin: The Man I Love ジョージ・ガーシュウィン: 私の彼氏 Louis Moreau Gottschalk: Suis Moi!op.45
ルイス・モロー・ゴットシャルク: 私といっしよに 作品45 Alfred Desenclos: Aria et Rondo
アルフレッド・デザンクロ: アリアとロンド Mori Ryohei: Andante
森亮平: アンダンテ
今回はコントラバス特集ということですが、コントラバスとピアノのみというシンプルな構成。
コントラバスというと低音で支えるというイメージですが、音域が私が想像していたよりもめちゃ広くて、チェロの音域ぐらい広くて、会場で指使いを観ていると、超絶技巧で、ネックの黒い部分より下まで押さえて弾いたり、本当にすごかったです。
ミュージカルのオケピにも入っていらっしゃるとのことですが、本当にすごかったです。
今回コントラバスにはチューニングが何種類かあって、オケ用ソロ用などあるとのことで、ラストの曲はチューニングを変えて(その間にピアノソロ2曲あり)演奏してくれました。チューニング変えたら譜面も変わるのかななんだか凄いことしてるんですね、コントラバス。
本当に熱演の演奏でいつもよりちょっと短かったらしいけど、そう感じさせない演奏でした。
この日の演奏は、こちらから