
第132回和泉会&第18回和泉姉妹の会 国立能楽堂
~9世三宅藤九郎17回忌追善・10世三宅藤九郎舞台30年~
9世三宅藤九郎新作狂言「似せ阿弥」、狂言「鎌腹」、「釣針」ほか
出演:和泉元彌・和泉淳子・三宅藤九郎・和泉采明・和泉慶子他

初めて国立能楽堂に行って来ました。
都会の喧騒を忘れてしまうようなゆったりした空間で
このような舞台を観るのにはぴったりの雰囲気です。
たぶん狂言は3回目かな??
世間でいろいろ言われていますが、舞台は狂言らしく
お笑いがたくさんありました。
「釣針」がなかなか楽しかったですね。
釣竿でお嫁さんや腰元を釣ってしまうお話なんですが
気持ちなどもみんな昔風の節回しだけどみんな
言ってくれているので、ちゃんと聞いていると
かなり楽しめました。
日本芸能に触れるのもたまにはいいですね

また、機会があったら行ってみたいです。
今年の観劇はこれで終わりになりそうです。。。