感 謝 ☆ 観 劇 ♪

罪とか罰とか

罪とか罰とか
3/15 11時20分~ テアトル新宿
脚本・監督:ケラリーノサンドロヴィッチ
出演:成海璃子、永山絢斗、段田安則、犬山イヌコ、山崎一、奥菜恵、大倉孝二、安藤サクラ、市川由衣、徳井優、佐藤江梨子、六角精児、みのすけ、緋田康人、入江雅人、田中要次、高橋ひとみ、大鷹明良、麻生久美子、石田卓也、串田和美 他

楽しかったぁぁ。客席はKERAワールドで笑い声がある楽しい映画でした。
シュールな笑いも多いのですが、客層は男性が多くてちょっとびっくり。
成海さんファンとかかしら

私はケラさんの舞台は何度か見て、楽しさや緻密さを楽しんでいますが、映画はどんな感じなのかなと、興味があったんです。
それに、出演者はケラさんの舞台にかかせない役者さんがおおいし、串田さんやらベテランの役者さんも多数出演

内容は、売れないグラビア・アイドルのアヤメは、売れっ子のライバル、モモが表紙の雑誌を衝動的に万引きしてしまうがあっけなく捕まり、見越婆警察署の1日警察署長を務めることに。その警察署でアヤメは元彼に再会し、封印していた想いが再燃する。それに、アイドルの世界や、その前にあった殺人事件、それを見ていてはねられたサラリーマン、轢いてしまったトラックの運転手、別にコンビニ強盗を企てた3人組などかあいまってケラワールドの楽しい世界へ。

ここがああなるのかこれとこれが繋がって・・・
と、三谷さんのようなオチのある、みんなのつながり。
それが、頭で考えるのではなくって、繋がるのを感じられるのがいい感じ。

ケラさんの作品ですし、死体とか出てくるのですが、なぜか血と一緒に卵が流れてきたり、そのあたりが、ケラさんらしい・・・
って、上手く表現できないけど、気持ち悪くなるシーンをそういうもので和ませてくれる感じが好きです。
それと、マネージャーの「あ、かんじゃった」って、たぶんNGのはずなのに、そのまま使ったのか??それも、かなり笑いました。
楽しい中にもシュールな会話があり、「一日警察署長やって、自分の罪が帳消しになるなら安いもん」「一日署長やったひとはみんな何かやっているんですか?」
とか。ケラさんっぽです。

また、機会があったらケラさんの作品をみたくなる映画でした。
そういえば、ケラさん、先日結婚されたんですよね。
「おめでとうございます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事