感 謝 ☆ 観 劇 ♪

劇団健康「トーキョーあたり」


8/23 ソワレ 本多劇場 5800円
出演:犬山イヌ子 みのすけ KERA 他

「小津安二郎の名作「東京物語」と、黒澤明「生きる」をモチーフとしたナンセンス・コメディ。」ということだったのですが、私はどちらも見ていませんが、
見ていなくても、十分笑えるし楽しめました。

ふたつのお話が同時進行していて、それが最後につながるという、KERAさんならではの展開。まったく別々のお話だったはずなのに、それが最後にはひとつになって、うまくつながるのがいつもながらすごい!!

今回はKERAさんも出演されていて、最後のほうは、出てきてアドリブのような感じで、愚痴を言うのですが、それが最初にでてきた映像につながってとても面白かったです。○○計画や、上川さんのいた劇団のこととかの、話が楽しかったわぁ。(もち、本編も楽しかった)

KERAさんの舞台は、私が見ている感じでは、シュールな笑いが多かったけど、今回は本当に、心の底から単純に笑えました。
また、この劇団でみたいわ。
映像もとても、楽しかったです。携帯の電源を切るようにと出てきたじいさん、ばあさんが、途中で手品したり、その映像も凝っていましたね。
本屋で万引きしているKERAさんも楽しかった。マツオスズキさんの「キレイ」とか、「鈍獣」を選んでいたのもツボでした。

コメント一覧

かんこ
そうそう
そうなんです。

趣味を観劇とすると、難しそうな芝居を想像されちゃう方が多いと思いますが、私は、ミュージカルとお笑い系のものが大好きなんです。

タップのショーなども技もすごいけど、お笑いの要素は欠かせないのよね。



アンもよかったわ。

泉見くんも結構お気に入りなので、よかったわ。

マキ
楽しそう
 こういうコメディって楽しいですね。

 なんかぱあーと楽しいものを見たいなあ。



 赤毛のアンは見れましたか?今年はパワーアップしていた気がしました。キャストも豪華ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ストレートプレイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事