ミュージカル フランケンシュタイン
2020年1月21日 18時~ 日生劇場
音楽:イ・ソンジュン
脚本/歌詞:ワン・ヨンボム
潤色/演出:板垣恭一
訳詞:森 雪之丞
音楽監督:島健
振付:黒田育世
ビクター・フランケンシュタイン:柿澤勇人
ジャック:中川晃教
アンリ・デュプレ/怪物:加藤和樹
ジュリア/カトリーヌ:音月桂
ルンゲ/イゴール:鈴木壮麻
ステファン/フェルナンド:相島一之
エレン/エヴァ:露崎春女
朝隈濯朗 新井俊一 岩橋大 宇部洋之 後藤晋彦 白石拓也 当銀大輔 丸山泰右 安福毅 江見ひかる 門田奈菜 木村晶子 栗山絵美 水野貴以 宮田佳奈 望月ちほ 山田裕美子 吉井乃歌
リトル・ビクター:大矢臣
リトル・ジュリア:山口陽愛
フランケンとジャックを分けて演じるという特別な回を観てきました。
両方見てますが(レポがまだですが)私は実は逆のほうが好きだったかも。
でも、今日見たら、これもありかなと思いました。
ビクターのラストのアンリとのシーンの迫力はすごかったです。
客席もピーンとした空気を感じるくらいでした。
露崎さんは、エヴァのようなハスキーな役がはまってますよね。
なんとなく姉のエレンの時よりこちらがぴったり。
壮麻さんの今日のメニューは、ブルーベリーの何か(タルトだったかな?)
目に優しいといって、じっと見つめると、カッキーは、ちょっと笑っちゃって
何だっけと、加藤君に・・・。
これ、前もそうだったかな。壮馬さん執事の時はじけてますよね。
カーテンコールでフランケンとジャックが一緒に出るという景色は
とても新鮮でした。
今日はアンサンブルさんも出ているときから、スタンディング。
アンサンブルさんたちにも立っている姿を観て欲しいなと思っていたので
今日のタイミングで立ち上がれたのは、ちょっと嬉しいです。
私のフランケンは今日で終わり(レポまだの分がありますが)です。
これからデスノートなども行くのでまだちょっと忙しいかな。