![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
8/4 13時半~ 紀伊国屋サザンシアター
劇団 め組
大庭修理・・・新宮乙矢 土方歳三・・・藤原習作
佐川官兵衛・・渡辺城太郎 西郷頼母・・・今井彰一
萱野権兵衛・・酒井尊之 梶原平馬・・・菊川浩二
徳川慶喜・・・野村貴浩 西郷千重子・・高橋佐織
飯沼ふみ・・・平沢昭乃 山川とせ・・・八島未来
斎藤一・・・・土山壮也 山川大蔵・・・竹下圭一郎
日向内記・・・中島圭一 秋月悌次郎・・菅原貴志
伴百悦・・・・丹原新浩 松平容保・・・井上真一 他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
今日は上演時間を間違えて15分位最初を見逃してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これも、年齢からくるボケでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お話は戊辰戦争の会津藩のお話。
私歴史苦手だったので、戊辰戦争をあまりわからず、こういうときに
歴史勉強しておけば・・・と、すごく思いましたね。
ただ、会津には何度も行っているので、会津藩の白虎隊の話とか
会津藩の話とかは知っていたので、そのあたりはついていけました。
白虎隊に入って、一人死にきれず残った子が母と再会するところは
かなりジーンときて、私もうるうるしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
舞台はやはりめ組は、主役の乙矢さんを美しく演出!という感じです。
男性アイドル並人気のような感じ、そこがめ組って感じでしたね。
ステージの舞台装置もかなり凝っていました。