
2017年2月25日 19時半~ ミノトール2

久しぶりに行ってきました。tekkanさんソロライブ。
いつぶりかな?2016年3月は海宝君ゲストで、小原悠輝くんが譜めくり担当でまったく一人ではなく。
2012年のバースディライブ以来?かな?私が見た時では。客席はほぼ満席
今回1部はオリジナル曲とPOPS
2部はミュージカル曲という感じでした。
登場での拍手を「短いよ!」と珍しく突っ込み。
それから拍手多め&長めを心掛けました。
tekkanさんも一人で思いっきり歌えるのが嬉しそうな感じに見えました。
tekkanさんの今回の話は、館山のミュージカルのお話。
市民の方々の頑張りとか、館山の地域の話とか。
私も大昔館山行きましたが、海がきれいでお花(菜の花とかポピー)摘みとか、
海水浴のイメージぐらいでした。
この地域の市民の皆さんのミュージカル興味わきました。
今回このライブ前にtekkanさんが体調を崩してしまったため
新しいチャレンジが出来なくなったそうですが、tekkanさんらしいライブでした。
客席参加のチックチックブーンの歌は、お友達の
瀧本瞳さんご夫婦参加で、瀧本さんが彼女のセリフを言ってくれました。
やっぱり女優さんってすごい。
旦那様は裏方さんだそうですけど、ちゃんと言われた使命を完璧にこなされてました。
男性と女性のどちらをtekkanさんが今歌っているのかを、女性と男性の顔を見せてくれました。
瀧本さんは2009年に新納さんと洗足学園の学生さんたちと出演されていました。
その時に記事はこちら
懐かしかったぁ。
瀧本さん、今回レミゼ初出演!おめでとうございます。
そうそう、tekkanさんのレミゼメドレー素敵でした。
最後にバースディケーキでお祝いしました。
アットホームな楽しいライブでした。