![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2013年 12 月 6 日(金)18:15~
北とぴあ プラネタリウム「スペースゆう」
出演:石田佳名子/石飛幸治/上野哲也/岡井結花/杉山有大/高舛裕一/山岸麻美子
前説:伊藤潤一郎/朝隈濯朗
ゲスト:持木悠 武井基治
ピアノ:久保沙央里 / 山野上寛(おけぴ管理人)
ガイド(&構成):IMORI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
金曜日、ダッシュでこちらへ。
プラネタリウムを貸切、最初冬の星座の説明を聞いてからスタート。
っと、その前に前説のお二人。今度ベスでご出演だそうです。
ベスで活躍見られるますね。
今回、星をテーマの曲、レ・ミゼ、オペラ座、ジキハイなど王道ミュージカルでした。
曲目はこちら。
ABCカフェ (全員)
メドレー (全員)
星に願いを~流れ星のかなた~サンアンドムーン~きらきら星~星から降る金
神よなぜ (上野)
世界が終わる夜のように (上野&岡井)
あんな人が (岡井)
ミュージックオブナイト (高舛)
自由を求めて (山岸 with 石飛)
見上げてごらん夜の星を (石飛 with石田/山岸)
夢やぶれて (石田/岡井/山岸)
私だけに (石田)
すべてはあなたに (石田&杉山)
私という人間 (杉山)
ワンデイモア (全員)
上野さんのwhy god whyをひと足先に聞けたのが嬉しかったかも。
今まで歌っている時と、役が決まってからとでは、思いも違いますよね。
イモリさんの新鮮な質問。
「クールフェラっく見張りだ朝までくるまい」といってクールフェラっくを働かせて、マリウスを休ませたのは何故?
って、有くんに質問していたのは、結構ツボでした。
また、赤い旗をかごの中に入れてたらしく(ここ隠れてて見えない)マダムが毎回受けていたそうです。
石飛さん、足袋の靴に、うさぎちゃんづくしの衣装(スコットランドのようなスカートでした)可愛かった。
岡井ちゃんは緑、山岸さんは赤とクリスマスっぽい感じ。
石田さんは黒い衣装でした。(髪型は、持木さんとお揃い)
石田さんの意地悪キャラという話から、かわいそうなファンテーヌを体験してみましょうってことで、会場から数名、ステージにあがり(というか、下なので降りて、)で、あの工場の歌歌いながら、帽子をみんなに取られちゃうってシーンをやったりもしていました。
高舛さんは、今回いじられキャラでした。
そんな、レミゼの裏側も聞けて楽しいライブでした。